見てきたよー。

レディースデーまで待って(笑)、ようやく見てきました。

予想通りパンフは売り切れ、入荷未定…こんな東京の隅っこの映画館でもか!とちょっと驚く。20時からの回だったので、ご飯食べてのんびりと中へ。客層は男性3:女性7って感じでしょうか。男性はサラリーマンがいたり、特撮ヲタな感じな方もいたり、小奇麗なおにーちゃんもいたり。女性は20〜30代だったねぇ、いかにも(ryな人もいたけど大部分は普通のおねーさんでした。
イマジンがきゃっきゃっしてて楽しかったなあ。とにかくそれにつきる。リュウタとお姉ちゃんとのやり取りがかわゆかったぜ…。
細かいところを言うとツッコミ甲斐がありすぎるけど、これはいわゆる「お祭り」だから楽しむが勝ちってことで(笑)。とりあえずコハナちゃん最強(笑)。末恐ろしい8歳です。バズーカぶっ放したり、ハードなアクションをがしがしやってんのよ。あとはU侑斗*1はエロすぎです、これ、お子様向け映画よー(爆)。もっかい見てもいいね。

つーことで帰りにこれらをレンタル。

Double-Action CLIMAX form ジャケットF(5イマジン)

Double-Action CLIMAX form ジャケットF(5イマジン)

映画版主題歌。いいじゃんいいじゃんポリスメン♪スズムラップが進化している気がする(笑)。本当はDVD付が欲しいけど、誰バージョン*2を買えばいいか迷って買えない(涙)。

Double-Action Wing form

Double-Action Wing form

テレビ版最終回でイントロだけ流れていたジ ー クバージョン。ああ、あのヘンテコ王子が眞ちゃんってのはナイスキャスティングだよなあ。

*1:ウ ラ タ ロ ス が憑依した侑斗のこと。眼鏡だわ遊佐声だわ。

*2:4 タ ロ ス に デ ネ ブ の5バージョン。ボーナストラック違いなの。さすがaのつくレコード会社。