明日へ向かって歩こう!

先程、羽田に戻ってきました。
博多は暑かったな…。今日も勝てませんでしたよ。
シュートが打てないんです。でもリズムは出てきました。
なんとなく脱皮できそうな予感も少し。再開後どうか。
今日は信男の存在の大きさを痛感。リーダーですよ。
東京に来てくれて、本当にありがとう!
在籍年数なんて関係ないから、チームを引っ張っておくれ。
今日の信男からは一段と気持ちが伝わってきた。
審判に不服を申し出て、警告受ける様も素敵過ぎます。
闘ってますよね、全力で。
こういう選手がいれば、大丈夫なはずさ!!
というわけで大宮戦終了後よりは、前向きな気持ちで中断へ。

ササはゴール裏に挨拶に来てくれたけど、居なくなるのかな?
考えたくないけれども、今の状況では充分起こり得ます。

博多の記憶を適当に

前日は大宰府へ。西鉄に初めて乗りましたよ。

九州の人と韓国・中国からの観光客が多かったかな。
なぜか韓流ドラマの出演者が来ていて、結構な人だかりが。

大宰府全体で日本代表をプッシュしておりました。
お店でもサムライブルーのフラッグ掲げてましたよ。
で、おみくじは引きましたよ。小吉だったので無難な結果か。

写真を取り忘れましたが、コロッケが一番の思い出です(笑)


試合前は、祇園櫛田神社へ。

かろのうろんは、営業前だったので断念。
そのまま、地下鉄で福岡空港へ。徒歩で博多の森へ向かった訳です。