451タイヤ(20"WO) 研究会

451は選択肢が少ないという話なので、ちょっと調べてみた。

ブランド 品名 サイズ ETRTO 最大空気圧

[PSI]
重量 [g] 参考価格
Primo Champ 20"WO *1 19-451 110 $18
Schwalbe Stelvio 20"WO *1_1/8 28-451 120 245 \3,045
Primo Comet 20"WO *1_1/8 28-451 110 220 $16
IRC Rodelite EX 20"WO *1_1/8 28-451 100 210
ODYSSEY Red Racer 20"WO *1_1/8 28-451 85
Primo V-Track 20"WO *1_1/8 28-451 85
KENDA Kwest 20"WO *1_1/8 28-451 100
Primo Comet 20"WO *1_3/8 37-451 85 240 $16
  んー、確かに少ないね、24"ほどじゃないけど。 「選択肢が豊富だから406を選択」ってのも確かに妥当なんだが、 大事なのは選択肢の豊富さよりも使いたいタイヤがあるかどうかだと思う。 Speed Proの場合は常用はStelvioで、ロングツーリングとかにもし行くならCometがいいかなと思ってるので、 そういう視点だと451の方が常用タイヤの選択肢が広いとも言えなくもない。   あと「出先での入手性」だが数ヶ月に及ぶツーリングでもなければ、あまり考えなくてもいいのかも。 たしかに406ならホームセンターでも売ってるが、しまなみの真ん中や山伏峠じゃ406も451も同じ気がする。 それよりもケブラービードの折りたたみステルビオ*1を携帯した方が、完走率は高まるだろう。 ・・・などと、451を許容するオレがいる(笑) まーでもせめてマラソンくらいの太さのタイヤが選べるといいんだけどねぇ。 あと、メーカーサイトをリンク。 ・SchwalbeContinental・・・451のタイヤは作ってないみたい。 ・IRCKENDA Primoはどうもweb siteを持ってないようだ。 追記: Panasonicのレ・マイヨには「MAXXIS HOLY ROLLER 20x1-1/8"」ってのが使われてるようだ。

*1:451もケブラービードのFoldingタイプがラインナップされている。日本で買えるかどうかは分からないけど。Hostelで$50くらい。