<青春図会>河野鷹思初期作品集

最近お茶漬け

2000,7,14
河野鷹思デザイン資料室刊行(以下同書の写真より)←借物

河野鷹思
戦前から戦後にかけて活躍したデザイナー
戦前は30年代松竹キネマを中心にポスター、舞台装置・衣装を手がけ、また雑誌等の広告業界で有名。

 弱々しい感じそれとユーモア感覚がいい (30,12月松竹キネマ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前に触れたMPC 2004,6,15新装版
辻克己編<商業広告図案大集成>復刻版に多分河野の作品と思われるもの?(以下写真同書より)


また松竹時代のポスターも
飄々とした作品 丹下左膳、武藤太平太、唐人お吉たぶん


クラブ化粧品

http://peee.boo.jp/blog/さん(id:popmilk)のクラブ白粉のチラシ>いいす
宝塚女子歌謡劇団、確か、文芸出版のプラトン社の母体である中山太陽堂(大正後半から戦前まで化粧品等の生産販売会社で有名)が華々しい広告合戦をしていた、タイアップで動員もされた>気球なんかも上げたり・・
    参考 
    ↓
モダニズム出版社の光芒―プラトン社の1920年代>
小野高裕, 明尾圭造, 西村美香
淡交社
(辻克己編<商業広告図案大集成>より)