文藝春秋|梅田望夫著「ウェブ時代 5つの定理」|ビジョナリーたちの名言リンク集

http://www.bunshun.co.jp/umeda_web/umeda_link.htm


スタートアップ(起業)すること以外の何も思いつかないなら、
スタートアップせよ。── ロジャー・マクナミー
If you cannot imagine doing anything else other than your startup,
do the startup.── Roger McNamee



シリコンバレーの存在理由は「世界を変える」こと。
「世界を良い方向へ変える」ことだ。
そしてそれをやり遂げれば、
経済的にも信じられないほどの成功を手にできる。── スティーブ・ジョブズ
Silicon Valley is all about changing the world.
It's all about changing the world for the better, and if you do that,
you can be incredibly successful economically.──Steve Jobs

Aクラスの人は、Aクラスの人と一緒に仕事をしたがる。
Bクラスの人は、Cクラスの人を採用したがる。── シリコンバレーの格言
A-level people want to work with A-level people.
B-level people tend to hire C-level people.──Silicon Valley proverb



シリコンバレーの物語は、昔から変わらない。
小さなチームが、限られた資源で、驚くようなことをなしとげるんだ。
時にベンチャーキャピタリストの支援を得て、
すごい会社をつくり上げるんだ。── エリック・シュミット
The story of the Valley is still the same. It's about small teams doing amazing things
with limited resources, often with venture capitalists, creating great companies. ──Eric Schmidt



トップレベルのチームはマネジメント重視でなく
行動重視でなければ駄目だ。── ゴードン・ベル
The top-level team must be“do”-oriented rather than
“management”-oriented.──Gordon Bell


偉大な仕事をする唯一の方法は、あなたがすることを愛することだ。
まだ見つかってないなら探し続けろ。落ち着いちゃいけない。
まさに恋愛と同じで、見つかればすぐにそれとわかる。
そして素晴らしい人間関係と同じで、年を重ねるごとにもっと良くなる。
だから見つかるまで探し続けろ。探すのをやめてはいけない。
── スティーブ・ジョブズ
The only way to do great work is to love what you do. If you haven't found it yet,
keep looking. Don't settle. As with all matters of the heart, you'll know
when you find it. And, like any great relationship, it just gets better and better
as the years roll on. So keep looking until you find it. Don't settle. ──Steve Jobs


君たちの時間は限られている。
その時間を、他の誰かの人生を生きることで無駄遣いしてはいけない。
ドグマにとらわれてはいけない。
それでは他人の思考の結果とともに生きることになる。
他人の意見の雑音で、自分の内なる声をき消してはいけない。
最も重要なことは、君たちの心や直感に従う勇気を持つことだ。
心や直感は、君たちが本当になりたいものが何かを、
もうとうの昔に知っているものだ。
だからそれ以外のことは全て二の次でいい。── スティーブ・ジョブズ
Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.
Don't be trapped by dogma─which is living with the results of other people's thinking.
Don't let the noise of others・opinions drown out your own inner voice.
And most important, have the courage to follow your heart and intuition.
They somehow already know what you truly want to become.
Everything else is secondary.──Steve Jobs



明らかに世界は「良い場所」になっているよ。
これまでは大金を持った大きな組織の人たちでなければできなかったことも、
個人ができるんだから。── スティーブ・ジョブズ
The world's clearly a better place. Individuals can now do things
that only large groups of people with lots of money could do before.──Steve Jobs


それが進むべき道だ。── シリコンバレーの街の人々
That's the way to go!──people in Silicon Valley


テンションあがりまくり


あと、この本に言及したこの記事も面白かった。
編者梅田望夫 - 書評 - ウェブ時代 5つの定理 - 404 blog not found

和して、同せず。


論語とか読まなくちゃいけない気がしてきた。




でも、やっぱり名言といったらこれをはずせない。


スティーブジョブスのスタンフォード大学での講演

原文
http://news-service.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html

日本語訳
http://www.geocities.jp/himazu/2005/steve-jobs-address.html



忘れられない最後の言葉。ジョブスが言ったから意味のある言葉。


stay hungry. stay foolish.

ハングリーであり続けろ。愚かであり続けろ。

タバコ部屋と旅

onkさんの1000人スピーカープロジェクトのプレゼンを見てて思った。


社内コミュニケーションにおける unk の可能性 - onk

1000 人スピーカプロジェクト第二回カンファレンスを開催しました! - IT戦記




プレゼンより引用。

「重要なアイディアは、会議室ではなく、タバコ部屋で生まれる」


タバコ部屋の3つの要素
1.マイノリティであるという自覚から生まれる連帯感
2.年齢差・上下関係を意識させない空間
3.誰もがたどり着ける広く開かれた場

*1

思ったこと。




旅もいっしょじゃん!*2(参考:きびたんの世界一周ブログ


1.マイノリティであるという自覚から生まれる連帯感
旅人はどうみてもマイノリティ。
そして旅人の場合、情報の有無が生死にかかわるので、必然的に会話が発生。そして、友達になることが多い。
まあ、人それぞれだけど。


2.年齢差・上下関係を意識させない空間
30歳くらいのひとだって、普通に友達になれました。(きびたんは旅のとき20才)
もちろん、人にもよるけど。


3.誰もがたどり着ける広く開かれた場
パスポートとお金と時間があれば誰でもこれます。
いや、揶揄しているわけじゃなくてマジで。
海外なんて行ってみればそんなもんです。


まあ、タバコ部屋と違って旅は仕事とは関係ないけど、人脈形成には大いに役立つ気がします。
でも、そんな損得抜きで、旅は楽しいです。



「重要なアイディアは、日常生活ではなく、旅で生まれる(かもしれない)」


−2008/3/5 追記−

引用したプレゼンの作成者unk onkさんが記事あげてたのでトラックバック
社内コミュニケーションにおける unk の可能性 - A・Fool・O

*1:ちなみに、タバコ部屋はonkさんのプレゼンの本題ではなく前置きです。本題はドリコムにはうんこ部屋があるっていうこと!

*2:バックパッカー的な旅ね。普通の観光旅行じゃない。

チームラボ猪子さん

やわらか茶室、めもですく--チームラボ猪子氏が語る「情報化時代のアートとオフィス」


抜粋。


まずは、実在する女の子がそのままアート作品となっている『東京ガール』だ。チームラボ代表の猪子寿之氏が都内でスカウトしてきた、れっきとしたアート作品である。写真の家もこの女の子の住まいそのままだ。ほとんどの家具をネットで買っているという。ベッドも携帯電話で買ったそうだ。

リアルな日本を表現したかった猪子氏は、思想も、社会への反抗もなく、ライトな感覚でひきこもりをしている女の子にそれを重ねた。猪子氏は「これが日本だ」と言い切る。


   ・・・・・・・・


『世界時計』

短針が12本の時計。それぞれ世界の都市名が書いてあり、東京の時間と同時に世界11都市の時間を表示する。こちらから購入できる。

「上場するぜ!みたいなイケイケのベンチャー企業に行くと、入口にロンドン、パリ、ニューヨーク、東京って時計が5個くらい並んでるんです。でも秒針ずれてるんですよね。地球は1個なのに。だからテロが起こるんだなぁと思った。だったら世界平和のために作らなきゃと。世界って時差はあっても、分、秒は変わらないんです。当たり前のことですが、それを忘れている人がいるんです。世界が1つなのを忘れている。世界はつながっている、同じ空間に生きている。これはテロ対策のための時計です」(猪子氏)

猪子さんって、飛んでるなー。すごい気になる存在。

猪子寿之氏が都内でスカウト」を直接してきたところに、代表という立場にいる猪子氏の行動力を感じた。
「テロ対策の時計」と言い切ったところにすさまじいセンスと思想を感じた。