報告率100%を目標|検査報告怠れば刑事告発も

検査報告怠れば刑事告発も 建物の安全確保で国交省 - MSN産経ニュース

  1. 国土交通省は27日、劇場やデパートといった建物、エレベーターなどの設備の所有者らが、建築基準法で義務付けられている定期検査の報告を故意に怠るなど悪質な場合、都道府県などに刑事告発を検討するよう求める指針を作ることを決めた。
  2. 平成18年度は約108万件の報告対象があったが、実際に報告されたのは昇降機が約94%だったものの、特殊建築物は約62%、建築設備は約60%にとどまっている。
  3. このため国交省は、厳しい姿勢で制度を運用し、再三の督促でも報告しないケースなどで、刑事告発することも必要と判断した。
  4. 報告率100%を目標とし、指針では20年度から3年間を報告率を上げる重点期間と定め、各自治体に報告率の目標設定も求める。19年度中に都道府県に通知する。
  5. 建築基準法には、報告を怠ったり虚偽報告をした場合、罰金100万円以下の罰則規定があるが、国交省によるとこれまでに適用された例はない。