javascriptでオブジェクトが持つメソッドとプロパティを調べる

javascriptのコーディングをするとき、オライリーのクイックリファレンスは必須ですが、
けっこう重い本なのでいつも持ち歩いてるとは限らない。
でも、オブジェクトのメソッドが知りたいとかっていう場合ありますよね。ね。
私がよく使うのはこれです。


Windowオブジェクトの内容を調べる

var objList;
for(i in window){
 objList = objList + i + '\n'
}
alert(objList) //メソッド・プロパティの一覧がアラートされます


for〜in文で、オブジェクトの配列数だけ回します。
で、キーを表示させればメソッド・プロパティが表示されます。
ただ、これだとアホみたいにデカいアラートが表示されてしまうので、

//結果出力用のhtmlを作成
var outputTag = document.createElement('textarea');
outputTag.id='objlist';
outputTag.style.position = 'fixed';
outputTag.style.top = 5 + 'px';
outputTag.style.left = 5 + 'px';
outputTag.style.width = 300 + 'px';
outputTag.style.height = 500 + 'px';
document.getElementsByTagName('body')[0].appendChild(outputTag);

//オブジェクト内の一覧取得
var objList = '';
for(i in document){
 objList = objList + i + '\n';
}
document.getElementById('objlist').innerHTML = objList;


とすれば、ページ左上にテキストエリアが生成され、そこに表示される。
ブックマークレットとかにしたら便利かもですな。



今日のやるぜ!BGM♪
20th century boy/T.Rex