悪夢

明け方、夢を見ました。歯が抜ける夢でした。うがいをしたら、歯がぼろぼろと抜けました。抜け落ちた歯をかき集めながら、「これが夢だったらいいのにな、でも覚めないってことは夢じゃないんだ、どうしよう」と悶々としていました。しかも抜けた歯の一部は排水溝に流れ込んでいって、どうやって回収しようかと悩みもしました。ほんとに夢でよかった。

今日は横殴りの雨が降ったり強風が吹いたり突然晴れたり、妙な天気でした。おにげしの花は散ってしまいました。結構無残な姿になってしまったので、写真は栄華を誇っていた頃のをば。
   
おにげしは本当に辛子明太子の匂い*1です。かなり鼻を近づけないと分かりませんが、はっきりと海産物に唐辛子処理を施したものの匂いがします。おにげしをお見かけの際は是非匂いチェックをしてみてください。
なかなか毒々しいきつねのてぶくろ。これ以上アップにするとただの気持ちが悪い画像になります。引いて撮ったのが下の写真です。
   
雨が止んで、光の具合がなかなかきれいだったのですが伝わるでしょうか。こちら、いよいよ丈が私の顎あたりまで迫ってきました。去年のトウゴマに続いて、きつねのてぶくろにも負けるかもしれません。
そういえば、小平の薬用植物園では一般人は栽培できないケシがちょうど見ごろだそうです。

*1:花なので「香り」と表現したいのはやまやまなのですが、どう考えても「香り」「芳香」って感じではないんです。