DaHjaj gheD

「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると言われている

DaHjaj gheD 「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると云う

日誌関連。

mixi の話を書くのは少々心苦しくもあるのですが。
ミクシで便利だなーと思ったのが「日記コメント記入履歴」ですね。 ミクシ内の日記なら「最近ココにコメント書き込んだよ」って判るのでレスが付いたか巡回するのに忘れたり迷ったりしなくて助かります。(書き込める時に何ヶ所もいっぺんに書きこんじゃうタチなので・・・) でも巡回先の半分以上はミクシ外ですが。(笑)


▼あ、急にカウンタが表示されてる!!(笑)


▼RYUUさんトコ(http://d.hatena.ne.jp/ryuu2/20051110/p1)で書かれてる「恋愛成績表」私もやってみましたよ。 18段階中18位とか言われましたよ。 「女性云々よりも、人として真っ当に生きる事が先」とか帝国評議会きっての弁護人にも反論の余地がないほど説得力抜群のことを言われましたよ!! _| ̄|○
まあ恋愛自体には興味ないのでこの結果は予想通りなんですけども。(´・ω・`)

▼今日車が衝突する瞬間を目撃しました。 見た目よりも、デカい衝突音に絶望的にビックリしました。

大和男子の本懐 これに過ぐるものはありません!

一度読み返すととり憑かれたようにセリフが出てくる大強力なる麻薬、それが『覚悟のススメ』。
それはともかく、今「日本語」をテーマにした番組が多くて嬉しい反面、それだけ「正しい日本語」を知らない人が増えてる証でもあるので喜んでもいられませんが。
「クイズ!日本語王」(TBS)は2択が簡単すぎませんか。 でも書き順は私も間違いが多くて要勉強だなと思いました。 あとスポーツ選手の名前を必須問題として出されると困る(笑)。 サッカー選手とか(←もう出題された名前忘れてるし)知らなくても困らないよ!! 米英で通じない和製英語なども取り上げてるものの、「カレーライスが curry and rice」まで言うなら、ベーコンエッグも bacon and eggs だとか話を広げても良いんじゃないですかね〜。
「日本語なるほど塾」NHK教育)「知って納得!数え方レッスン」は まったり説明型で、これはこれで落ち着きすぎてて印象に残りにくい気もしますが、やはりこういうタイプの方が好みです。