インテルMacは、Windowsも動く

2006年4月5日、アップルは本日、IntelベースのMacWindows XPの利用を可能にする「Boot Camp(ブートキャンプ)」のパブリックベータソフトウェアを発表しました。Microsoft Windows XPのインストールディスクを持っているユーザは、本日よりダウンロード提供されるBoot Campを使って、IntelベースのMac� にWindows XPをインストールできるようになります。インストールが完了すると、ユーザはコンピュータを再起動してMac OS XまたはWindows XPのいずれかを立ち上げることができるようになります。Boot Campは、8月に開催されるアップルのWorldwide Developers Conference(ワールドワイドデベロッパカンファレンス)でプレビューされるMac OS Xの次期メジャーリリース、「Leopard(レパード)」の一機能となる予定です。

 おお、これでMacは、Mac OS Xも、Windowsも、それにUNIXも使えるわけかあ。惹かれる…。買ってしまおうかなあ。