朝日、読売、日経の3社連合

日本経済新聞社朝日新聞社読売新聞グループ本社は1日、インターネット上の共同事業を核とする業務提携を進めていくことで合意したと発表した。全国紙3社の業務提携は初めて。記事の読み比べなど単独ではできないサービスを来年年初に始め、各新聞社の情報発信力強化を狙う。新聞配達網の維持・強化でも提携。災害時の相互援助協定も来年3月末までに結ぶ。

 インターネットから配達網までの提携。大手3社連合か。でも、毎日が入っていない。産経も。3+1+1か。一方で、MSNも提携先が毎日から産経に変わったし、新聞業界激変の秋か。

新車販売、27年ぶりの低水準

動車業界の関連団体が1日まとめた2007年度上半期(4-9月)の新車総販売台数は前年同期比8.1%減の248万4700台と、27年ぶりの低水準に落ち込んだ。06年度まで好調だった軽自動車(排気量660cc以下)が息切れしているうえ、新型車発売で需要喚起を狙った登録車(排気量660cc超)も、その効果は限定的だ。

 クルマ、売れていないんだなあ。上半期で前年同期比8%減。軽自動車まで売れなくなってきているのだ。