あんパン買って来た

どーなつちょー殿によれば、今日は「あんパンの日」らすぃ。

1875(明治8)年のこの日、明治天皇水戸藩下屋敷を訪れた際、
京都の和菓子に変わって純日本製のパンをお出しすることになりました。
そのときに献上されたのが、八重桜の塩漬けを入れた木村屋の桜あんパンでした。



てな訳で、久しぶりにあんパンが喰いたくなったので買って来ました(笑)。

旨かったです。