アンリの後釜決定

サビオラテベスアネルカオーウェンだオバオバだトーレスだと大盛り上がりの上、「どうやらベンゲルテベスに本気らしい」という報道が出たところで、急転直下の獲得決定。

Croatia striker Eduardo da Silva set to join Arsenal

ディナモ・ザグレブエドゥアルド・ダ・シルヴァ選手(24歳)が加入でございます。さすがベンゲル。サッカー選手はクリスマスケーキと一緒だ(←そんなことない) 去年のエミレーツの試合(CL予備選)で点を取ってて、そこでベンゲルが気に入ったらし。

移籍金は公表されていませんが、スポーティングライフの記事BBCの記事を見ると、アンリ売った値段+アリアディエール売った値段ぐらいではないか、とのこと。そりゃまた結構なお値段だ。第一報では600万ポンドぐらいじゃないかとされてた様な気がするけど。レジェスの時と同じように向こうが吹いてるだけだったりするのかな?

アンリと同じようなタイプのFWというわけではなさげ。でもそっちの役目はペルシやテオができる。クロアチアリーグでは2年連続得点王、昨シーズンは34ゴール(30試合)だとか。純粋な点取り屋ってタイプなのかな?だとすれば、FWの組み合わせにかなりのバリエーションが出来そうでよろこばすい。アデバも心置きなくANCにいける。

ヨーロッパトップクラスのクラブでの経験がない、っていう不安はあります。それでも「決める」事が課題だったアーセナルにとっては下手に「パスも上手いよ!」みたいな選手よりこういう「とにかく点だけは取ります」って選手がいいのかもしれない、とか思う。あと、オーウェンテベスほど名前の知れた選手にいかなかったってことは、これから名実ともにセスクがアーセナルの中心選手になるんだな、と思った。

FWの補強はこれで終了の模様。次のターゲットはバカリ・サーニャだとか。こっちも売れ線の選手。あんまり見たことないけど攻撃的なサイドバックって話。エブエもアフリカネイションズがあるし、左もクリシ一枚では厳しい。けっぱれベンゲル。野心を見せろ。

王賊は一日6時間まで!

出先から直帰予定が早く終わったため、会社に戻ったりもせず家に帰って王賊ですよ。
次のミッションは文化都市なんとか。サブミッションこなしたりダンジョンでピストン輸送してたりしたらもう日付をまたいだ罠。

レベル上げ用マップ二つ目が出てきましたが、相変わらず遭遇戦をやってみたり。現在敵はこんな感じ

異様に攻撃が当たりにくいと思ったらこんなスキル持ち。ぼちぼち辛くなってくるのか?

一方味方はぼこぼことSクラスが誕生中。無能(かわいいよ無能)もジンもSクラス。そしてこの子もSクラス。

スキル何つけよう?2〜8回攻撃、とかいう殺すつもり満々なスキルがあるけど、2ターンで攻撃スキル使い切っちゃったりするんじゃないかと不安で二の足を踏んでおります。とりあえずSクラスになった後でも付け替えは可能みたい(大魔法使いが何度かSランクからさらにレベルアップしてる)なので、何も考えずに試してみるべきか。