庭園めぐりその17〜靖国神社神池庭園

今年初めてのアップは、去年暮れに訪れた靖国神社の神池庭園になります。
「日本100名庭」(東洋出版)に挙げられていて、近場であったのに見落としていたところです。
ここに参拝するということは、庭園鑑賞とは別の本質的な意味が付与されてしまい、自然と厳粛な気分になってしまうものですが、目的の庭園は本殿の裏手にあります。
明治を代表する庭で、近年日本庭園研究会による修復を経ているそうです。規模は小さいながらも、なかなかに趣きを感じさせる名庭です。
敷石も護岸石も石組も様々な石種を変化をつけて配置しており、植栽も無理のない構成で、退屈な細部がありません。
少し饒舌すぎる感じもしますが、これは好みの問題でしょう。
季節ごとにそれぞれ楽しめそうな庭園でした。



靖国神社HP:http://www.yasukuni.or.jp/index.html