ブロンプトンで神戸ポタリング

きょうはブロンプトンの実力をみるため、神戸・三宮あたりをぶらぶらしてみようと、芦屋から輪行します

夙川をめぐった後、ナルミカ線を芦屋駅に向かった。芦屋市役所前はミストが噴出されていた

芦屋駅前でサクっと折りたたみ、輪行

阪神電車には車いす専用スペースがあり、ここに置かせてもらう。ロードやMTBと比べて半分のサイズになる

三宮。神戸市内は路上喫煙が禁止されていて、各所に立派な喫煙スペースが設けられていた。煙草を一服し、出発

登坂性能を調べるため、トアロードから異人館街へ。ギアは一番軽いのにしたが、この程度ならガシガシと上っていけます。勾配が10〜20%くらいまでならなんとかいけるか。もちろんMTBの方が楽だけどね。

ハンター坂

異人館街とブロンプトン

メリケンパークの噴水で遊ぶ子供たち

ハイネケンとフランク

神戸港ブロンプトン

ポートタワー

登坂能力を測るため、神戸大橋を行く。だがこんな坂はスイスイだ

神戸港

ポーアイを行くブロンプトン

南公園の噴水

南駅まで来たところ面倒になったのでポートライナーに乗ることに。そのまま阪神電車で芦屋まで戻ってきた。
ブロンプトンはすぐに電車に持ち込めるため、逆に電車に頼りがちになるのかw あと、ゆっくり走っているにから、すぐ止まってビールを飲んだりご飯を食べたり。ポタリングの醍醐味かもしれんが、運動にはほど遠い。汗だくにはなるけど。
芦屋に戻り、芦屋浜のブルーノで前から食べよう食べようと思っていた芦屋バーガーとやらを注文。いやその前に生ビール

さて、芦屋バーガー。でかい! ヒュージ! ハンバーガーというかハンバーグがごろっと入っています。でもレタスがたくさんでいいです。バンズもふわふわでなかなかウマイ。が、でかい

ブロンプトン課題
▼ボトルケージがない。つけられるのか?やっぱりこれはスポーツ自転車なので、水分補給は必要。とりあえず鞄にペットボトルを入れるか。
▼サイコン。基本的にゆっくり走っているので不要。ケーデンスは特に要らない。ただ、どれだけ走ったか、走行距離は知りたい気もする。
▼やっぱりキャリアはほしい。100m以上を持って運ぶのは大変。割りとそういうシチュエーションは多い。通行人も突然立ち止まったり、前を横切って進路妨害したりと、周囲を見ずに歩いている人が多数いるので、重い荷物を持って長く歩くのは厳しい。
▼走りについては、ゆっくり走るにはいいけど、ひとこぎでグイッと進むようなノビが足らない。これはミニベロだから仕方ないんだろうし、そういう性質なんだろう。これで長距離を走る気にはならない。ついつい電車に頼ってしまいがちだしね。電車に乗って駅周辺をくるくる回る、そういう乗り方が合っているようです。
▼純正輪行バッグは、割りと雑にたたんで袋に突っ込んでおく仕組み。袋にはライトとか鍵とかも入れられる。袋は何度も取り出したり元に戻したりするのでこれでいいのだろう

▼折りたたみの順序は重要。畳む時に最後にサドルを下げないと、たたんだ前輪が元に戻ってしまう。あと展開時、ペダルを最初に戻すのを忘れがちなので注意

嫁さんが作ったモンブラン