思い出話/J. GEILS BANDなど


フジロックでのジョン・フォガティのライヴ中、演奏曲の大半を初めて聴いたのが80年代半ば、FENのメアリー・ターナーのラジオ番組だったなぁ...と思い出に浸っていました。この番組にはいろんな曲を教えてもらいましたが、もう年がら年中CCR、そしてフォガティの曲がかかっていた気がします。
で、そのメアリー・ターナーの番組のエンディングがJ.GEILS BANDの「Whammer Jammer」なのでした。「Centerfold」とかより前の、アメリカ泥臭ロックンロールだった頃の曲です。現在ではその「Whammer Jammer」が入っている『THE MORNING AFTER』や、最高にかっちょいいライヴ・アルバム『"LIVE" FULL HOUSE』などを含む5枚組CDボックスが廉価盤で売られているので、おすすめです。
『"LIVE" FULL HOUSE』にはTHIN LIZZYがカヴァーした「Hard Drivin' Man」やNASHVILLE PUSSYがカヴァーした「First I Look At The Purse」も収録されているので、イマドキのロックが好きな人にもぜひ聴いていただきたいです。
ちなみにこの『"LIVE" FULL HOUSE』に23曲を追加した全31曲入り2CDデラックス・ヴァージョンRhino Handmadeから8月に出る筈だったのが、何だか発売予定スケジュールから外れてしまいました。このまま立ち消えになってしまうのでしょうか。そうだとしたら残念です。