何でもない日々はハッピー。+

日々の食事内容をテキストで記録する、それだけのブログ。

2009年総括、後編

【7月】
約10年ぶりに動物園に行く
生まれて初めて香水をもらう
皆既日食はテレビで見た
【8月】
あまり半袖を着なかった夏
政権交代
【9月】
シルバーウィークとかいらないと思う
約10年ぶりにJRを使う
【10月】
セミナーというものに参加してみる
道案内というのもしてみる
【11月】
病院通いを増やす(増える、じゃないですよ!)
【12月】
年賀状はどーにかした
セミナーふたたび
大掃除は結局持ち越し(ノД`)

2009年12月31日(大晦日)

天気:晴れのち超雪
【今日のごはん】
朝:玄米パン+黒ごまペースト、青汁豆乳、ヤクルト400
昼:おにぎり(梅)1個、いかげそ揚げ
夕:天ぷらとろろそば、茶碗蒸し、おせち各種、ほたての刺身(頂き物)、スパークリングワイン(桃風味)少々
間食:無し
飲み物(食事以外):お茶


[人生初おせち]
今年の締めは、大奮発!して、おせちのお取り寄せをしましたよ\(^O^)/
我が家は両親ともおせちを作らない家に育ったので(※)、お重に入ったおせちを目の当たりにするのは実は初めてだったりします。
※料理の量がものすごいのでお重に入りきらなかったという説も
写真上から一の重、二の重、三の重。
重箱は紙製です。



それでは、良いお年を。