個人的に改良していたものを見直して、AKB48専用に常に公式ブログをデスクトップ上で参照できるツールを作成しました!

Yahoo! Widgetについての詳細は日経パソコンの記事を見るとわかりやすいです。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060306/231780/

ダウンロードはUSのYahooサイトから。英語版だけど難しくはないよ。

http://widget.yahoo.com/

Yahoo! Widgetを使うと、他にも標準でカレンダーや時計、天気予報の他に、指定した時間で写真が切り替わるPicture Frameが使用できます。僕はもっぱらあっちゃんの写真を切り替えて楽しんでます(^^/

インストールはいたって簡単です。

  1. まずYahoo! Widgetをインストール
  2. AKB48 Widgetをダウンロードします http://yanyan.sakura.ne.jp/widget/AKB48widget10.zip
  3. ZIPファイルを解凍し、マイドキュメントの下のMy Widgetsの下に解凍されたAKB48.widgetファイルを移動します
  4. AKB48.widgetをダブルクリックしてめでたく起動!

主な機能

  1. Windows/MacOSに対応
  2. 最大10件分のAKB48劇場公式ブログの更新時間とタイトルの表示
  3. 各記事をクリックすると、ブログへアクセス
  4. 記事上にマウスをのせていると、詳細がスクロール表示
  5. 上部の画像部分の文字は、各サイトへのリンクボタンです。いつでもサイトへアクセス!
  6. 右クリックでバージョン情報表示(やっぱり・・・だよね!)
  7. 右クリックでWidgetの環境設定
    1. 記事掲載数変更(デフォルト10)
    2. 更新間隔変更(デフォルト10分)
    3. スクロール許可変更
    4. フォントサイズ変更(デフォルト11)
    5. RSSの登録変更可(デフォルトAKB48劇場公式ブログ)

是非使ったら感想をコメントお願いしますね。
あと、このWidgetは純粋にAKB48をもっと盛り上げるために作成されています。
その点よろしくお願いいたします>AKB48 関係者各位殿