一年の計は元旦にあり!

ということで午後から早速部屋の片づけをやっていた。
元旦から部屋の障子の張替えやってるような輩はこの僕ぐらいしかおるまいて。
普通は年末に終わってるとか言ってはいけない



にしても、古い障子紙ってのはなかなか剥がれんもんなんだな。
えーとなになに・・・『剥がれにくい時はサンドペーパー等で研磨して取り除いてください』と。
きがるにいってくれるなぁ。
♯200くらいのサンドペーパーがいいらしいんだけど無いからタミヤフィニッシングペーパーの♯1000でいいや。(ガリガリ



流石にこの時代に糊使って障子紙を張るとか時代錯誤も甚だしいので障子張り専用の両面テープを使った。
が、障子の枠の一本一本に両面テープ貼ってくってのはなかなかにめどい作業だ。
やっぱりアイロンで張る方式のやつのが良かったかな・・・。
でももう張替える予定の二枚分の材料買っちゃったしなぁ。
今回だけは両面テープでやりきろう。





一枚目の張替え完成した。
一日で二枚の張替えを敢行する予定だったんだけど、
初めての作業だったのもあってか意外に時間と体力を消耗したので今日はここまで。



朝も早かったし疲れた感もあってそのまま早々に寝入ったら初夢を見た。
どこかはわからないけど修学旅行に行く夢だった。
もうとっくの昔に学生生活は終えてるのにね。
夢占いによると修学旅行の夢は『プレッシャーを感じストレスを溜め込んでいることを暗示している』らしい。



やっぱ正月くらいはリラックスして適当に過ごさなきゃ駄目だな!

新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



日が変わってすぐ初詣に行く予定だったけど眠かったのでさっさと寝て、
日の出前に起きて初詣に行った。
うちの地元は東側に山があるせいで日の出がろくに見られないんだが・・・気分だけでもね。
神社で引いたおみくじは中吉。
でも内容が今年企んでることを後押ししてくれるような感じだった。
こりゃ幸先良い。



埼玉に住んでる弟も里帰りしてきた。
僕の部屋から襖一枚を挟んだ部屋に弟が寝泊りするんで弟が帰ってきてる間はダンプリのプレイができんが、
まあそれはしょうがない。



生活の記録はそんなくらいにして、
玩具オタらしく午年ということでペガサスセイバー、オルディオス、バリキオン、ユニゴルオンあたりを引っ張り出したいところなんだけど、
まだ部屋の整理が完全に終わってないんでそのへんちと無理。
正月休みが終わるまでに整理が一段落したら出してくるかもしれない。



さて今年もどうなるかねぇ。

シコマサ

新春ガチャ来た!
え、1回ごせんもがこいん?
こ、これでは巨大桃樽の開封が・・・だが行くしか!(ガチャガチャ





晴れ着うるがんさん出た。
が、MRは今回も来ず。
今回めちゃMR排出率高いのに・・・確率なんてものは単なる目安すぎる。
手持ちに無かった念願の風SSRだし十分ではあるんだけど、やっぱMR欲しいよね。



しかしあのMRハンゾー=サン、風呂入ってるのに頭にバンダナつけたままなのに気付いて駄目だった。
バルドフォースってエロゲに水着姿なのにバンダナとメガネつけっぱなしのキャラがいましてね・・・。*1





クリスマスに引いたSSR宗茂&ギン千代。





サンタ樽で引いたSSR浅井長政×2の進化完了。



あれ?
・・・やばい!



手札のロリキャラ
激増えすぎ
問題



城の離れもそんな感じになってるし。
いかんこのままでは・・・。
なんかこうおっぱい〜んな武将を引かないとやべーぞ!

*1:しかも本編での水着姿はCGも立ち絵も抜きでコンシューマに移植されてから画像が追加されてそれで初お目見えという