毎日押すハンコを集めると

前回のえいご漬けはハンコを押すことでホメ言葉が追加になっていったが、もっとえいご漬けはお楽しみの中のミニゲームが追加されていく。
わかりやすくなったのかな。全クリアを達成するには22日以上ハンコを押す必要がある。
ということでハンコを押すと現れるアイテムの一覧は次の通り。

  • 1日目 マイドリルが出現
  • 2日目 お楽しみに書き取り世界一周が出現
  • 3日目 お楽しみに海外生活力トレーニング、数字力が出現
  • 4日目 お楽しみに聴き取りイベント 髪飾りの女性が出現
  • 5日目 お楽しみにピザデリバリーが出現
  • 6日目 お楽しみにスペース語順力トレーニングが出現
  • 7日目 お楽しみの海外生活力トレーニングに計算力が出現
  • 8日目 お楽しみの聴き取りイベントに男性の顔が出現
  • 9日目 お楽しみの海外生活力トレーニングに買い物力が出現
  • 10日目 お楽しみの聴き取りイベントに女性の衣服が出現
  • 11日目 お楽しみの海外生活力トレーニングに方角力が出現
  • 12日目 お楽しみの聴き取りペイントに男性の衣服が出現
  • 13日目 お楽しみの海外生活力トレーニングに時間力が出現
  • 14日目 お楽しみの聴き取りペイントに部屋が出現
  • 15日目 お楽しみの海外生活力トレーニングに年月日力が出現
  • 16日目 お楽しみの聴き取りペイントに花瓶が出現
  • 17日目 お楽しみにもっといじわるディクテーションが出現
  • 18日目 お楽しみの聴き取りペイントに水槽が出現
  • 19日目 お楽しみの聴き取りペイントにクリームソーダが出現
  • 20日目 お楽しみの聴き取りペイントにおもちゃ箱が出現
  • 21日目 お楽しみの聴き取りペイントに雨の日が出現
  • 22日目 お楽しみに聴き取りペイントにクマの家族が出現

これ以降は何も出ない。

海外生活力トレーニング

  • 数字力

ハンコ3個で出現

  • 計算力

ハンコ7個で出現

  • 買い物力

ハンコ9個で出現

ハンコ11個で出現

  • 時間力

ハンコ13個で出現

  • 年月日力

ハンコ15個で出現

  • 数字力Hard

数字力をクリアすると出現

  • 計算力Hard

計算力をクリアすると出現

  • 買い物力Hard

買い物力をクリアすると出現

角力をクリアすると出現

  • 時間力Hard

時間力をクリアすると出現

  • 年月日力Hard

年月日力をクリアすると出現

聴き取りペイント

  • 髪飾りの女性 クリア
  • 男性の顔 クリア
  • 女性の衣服 クリア
  • 男性の衣服 クリア
  • 部屋 クリア
  • 花瓶 クリア
  • 水槽 クリア
  • クリームソーダ クリア
  • おもちゃ箱 クリア
  • 雨の日 クリア
  • クマの家族 クリア

基本は以下の通りだが、適当に塗ると合っていてもランクが下がることがある。
間違わないで塗ると絵筆の魔術師で賞
一つ間違って塗ると未来の巨賞
二つ間違って塗ると目指せ美大で賞
三つ間違えて塗るとラクガキ大賞
四つ間違えて塗るとへのへのもへじで賞
五つ間違えて塗ると見ないで塗ったで賞
どういう基準かわからないが絵筆の魔術師で賞の上にダヴィンチの再来で賞がある。

もっとえいご漬け

3月30日夜に入手。始めたが日付が変わってしまい、3月31日から開始ということになった。
23日目の4月22日に全クリア達成。

アイテムの出てくる関係で、もっとえいご漬けを最短で終わらせるには、22日かかる(DSの時計をいじることはしないという前提で!)。

トレーニング レベル

  • 早口言葉-1

条件に達しないと選択できない

  • 早口言葉-2

条件に達しないと選択できない

  • 早口言葉-3

条件に達しないと選択できない

  • なまり-英語圏
  • なまり-ヨーロッパ

条件に達しないと選択できない

  • なまり-アジア

条件に達しないと選択できない

  • 歌-1
  • 歌-2

条件に達しないと選択できない

  • 歌-3

条件に達しないと選択できない

  • 映画-1
  • 映画-2

条件に達しないと選択できない

  • 映画-3

条件に達しないと選択できない

  • Level 1-1
  • Level 1-2
  • Level 1-3
  • Level 2-1
  • Level 2-2
  • Level 2-3
  • Level 3-1
  • Level 3-2
  • Level 3-3
  • Level 4-1
  • Level 4-2
  • Level 4-3
  • Level 5-1
  • Level 5-2
  • Level 5-3
  • Level 6-1
  • Level 6-2
  • Level 6-3
  • Level 7-1
  • Level 7-2
  • Level 7-3

トレーニングの出現条件

クリアすることでトレーニングも増えていく。

  • 1個クリアすると映画-2が選択可能になる
  • 2個クリアすると歌-2が選択可能になる
  • 3個クリアするとなまり-ヨーロッパが選択可能になる
  • 4個クリアすると映画-3が選択可能になる
  • 5個クリアすると歌-3が選択可能になる
  • 6個クリアするとなまり-アジアが選択可能になる
  • 7個クリアすると早口-1が選択可能になる
  • 8個クリアすると早口-2が選択可能になる
  • 9個クリアすると早口-3が選択可能になる

お楽しみ

  • 書き取り世界一周

2日目に登場
1周目で飛行機のハンコ、2週目で地球のハンコがもらえる。
3-6周までは何ももらえなかった。ノーミスという条件があったらいやだな。

3日目に登場
サブメニューあり。
すべてクリアすると合計3個のハンコがもらえる。

  • 聴き取りイベント

4日目に登場
サブメニューあり。
絵のできによってバッジがもらえる。最高位はダヴィンチの再来で賞か?ユーザ選択画面の上画面のゴリラの下の台、右上に表示される。
全部クリアすると絵の具のハンコがもらえる。

  • ピザデリバリー

5日目に登場
クリアするとマネージャバッジがもらえる。ユーザ選択画面の上画面のゴリラの下の台で確認できる?店長バッジで隠れてしまう?

  • ピザデリバリーHard

ピザデリバリーをクリアすると登場
クリアすると店長バッジがもらえる。ユーザ選択画面の上画面のゴリラの下の台、右下に表示される。

6日目に登場
クリアすると星のハンコがもらえる。

  • スペース語順力判定

成績に応じてバッジがもらえる。最高はアンドロメダ級。ユーザ選択画面の上画面のゴリラの下の台、左下に表示される。

  • もっといじわるディクテーション

17日目に登場

ハンコ一覧








4-1終了でGet
整理するとトレーニングを3個終わらせるともらえる?

歌-3の1問目をクリアしたところでGet???
整理するとトレーニングを4個終わらせるともらえる?

映画クリアでGet
整理するとトレーニングを6個終わらせるともらえる?

  • きのこ?

早口をクリアでGet
整理するとトレーニングを7個終わらせるともらえる?

  • てんとう虫

5-3クリアで出現。
整理するとトレーニングを8個終わらせるともらえる?

なまり-ヨーロッパクリアで出現。22日目
整理するとトレーニングを9個終わらせるともらえる?

  • UFO

6-3クリアで出現。22日目
整理するとトレーニングを10個終わらせるともらえる?

  • 飛行機 

書き取り世界一周で世界一周を達成するともらえる 2日目

  • 地球 

書き取り世界一周で2週するともらえる 8日目

  • 絵の具

聴き取りペイントを全部クリアするともらえる 22日目

スペース語順力トレーニング終了でもらえる 6日目

  • かご

海外生活力トレーニングのノーマル系をクリアするともらえる

  • カバン

海外生活力トレーニングのHard系をクリアするともらえる

海外生活力トレーニングをクリアするともらえる

  • バーバラ

バーバラのヒアリングに正解するともらえる。

  • ドクロ

バーバラのヒアリングに不正解でもらえる。

  • 宇宙人

全トレーニングクリアでもらえる。