UbuntuからGalaxy Nexusをadbで接続する方法

ついに本日Galaxy Nexusを購入しました♪
これまでじり貧でHT-03Aを使っていましたが、その性能の違いにかなり驚いてしまうほど高性能です。
何といっても、とにかくレスポンスが早い!さすがDual Coreですね。


まだ使い切れていないGalaxy Nexusですが、いつものようにPC (ウチはUbuntu) とadbで接続しようとして (30分ほど) ハマったのでメモを残しておきます。


何も考えずに、端末とPCをUSBで接続、端末側のUSBデバッグをON、adb devicesで接続確認してみると

% adb devices
* daemon not running. starting it now on port 5037 *
* daemon started successfully *
List of devices attached 
????????????	no permissions


何コレ?
こんなもんなのかなぁ、とadb shellしてみると

% adb devices
List of devices attached 
????????????	no permissions


あれれ?やっぱりダメです。
ということでいろいろ調べてみた結果、こちらに設定方法が載っていました。ていうかHT-03Aの時は何の設定もしなかったんですけどね。
手順は以下の通りです。


まず、/etc/udev/rules.d/51-android.rulesというファイルを作成し (もちろんRoot権限が必要) 、中に以下の記載を追記します。

SUBSYSTEM=="usb", ATTR{idVendor}=="04e8", MODE="0666", GROUP="plugdev"


次に上記ファイルに実行権限を与えます。

% sudo chmod a+r /etc/udev/rules.d/51-android.rules


さらにadbサーバを再起動します。

% adb kill-server
% adb start-server
* daemon not running. starting it now on port 5037 *
* daemon started successfully *


最後に、USB接続を抜き差しするか、コマンドラインでudevを再起動します。するとadb接続することが出来ました。めでたしめでたし。