今日は 「お寿司の日」

こんばんは!



朝 ランちゃんを抱っこして 玄関まで降りたら・・・
すごい 光景が 待っていました。
除雪です。見たことない訳ではありませんが こんな目の前で見るのは
久しぶりです。いつも 夜中に作業しているんですよね。
お疲れ様です!



豪快ですねぇ!
これが 北海道の除雪です。
トラック何台もきて 運んでいきます。



この氷の塊に 管理人のオジサンと 
「すごいよね〜!どこにあったんだろうね〜」
「この大きさを 写真 撮りたいので そこに 立ってもらっていい?」
と言っていたら いきなり 除雪車が 向かってきたので 動画に!







さて 元気に ランちゃんも 走ります。
私も 走ります!



ランちゃん いきなり止まって 物 産出!
片付けるから ちょっと 待っててよ・・・
なんで 行っちゃうの〜 お〜い!





あまりの迫力に 呆然と 目を奪われて いました。
すごいねぇ〜 ランちゃん。






まだまだ 除雪の仕事は 続いていましたが さすが 小学生じゃないので
ほどほどにして ランちゃんを抱いて 家に入ります。
温かい牛乳を飲んで ご飯を食べて ランちゃんは お昼寝です。




お昼から 買い物に行って来ました。
今日から 2月・・・そして 一日が「お寿司の日」って知っていました?
一応 世間の行事には 乗っかる方なので 我が家でも お寿司にしましょう!
う〜ん・・・何のお寿司にしようかな・・・
もう少しで 節分で「恵方巻き」が くるので 今日は 「海鮮ちらし寿司」に
します。サーモンと ホタテを買いました。


ついでに 裏巻きで 海苔巻きの練習!



これは インゲンとパプリカのサラダ と 沢庵の千切り。







味見をしていたら 食べ切れなくなりました(まいったな〜)
今日は ”い”の 芋系が 摂れませんでした。
他の 食材は 少量ですが 摂れました。ゴマもね。



さて ランちゃんですが・・・
こ〜んな顔していますが・・・・



なんか ちょっと 変じゃない?
目を下のほうへ 持って行くと・・・
これっ!




あららら・・・・ら!
「なにか・・・・ありんす?」


あのね・・・この首 どうするの?
こんなに 伸びちゃって・・・あんたの首は ウエストか・・・?
それでなくても 太いのに・・・




ほら ブカブカになったじゃない・・・
なんか 変じゃない?
「・・・いいんじゃない?」
そう・・・かな・・・?


ランちゃんには 負けます。
もうこれは 特技ですね。履歴書に書けると思います。(就職?)


昨日も 負けました。


いつも 3回 オシッコに行くのですが 10時頃 寝ていて起きてこないから
そのまま 寝てください・・・と 手を合わせ 寝た子を起こさず・・・
静かにして 更新していました。
やれやれ 終わったと 歯も磨いて このまま 寝ようとしたら・・・
はぁ?! ランちゃんが 起きてきて ベッドに 仁王立ち!
はぁ?!
ちょっと〜! もう 1時半になるんだけど・・・
もう 目が 行く気 満々!ランランとして・・・


ええええ〜〜〜えっ!
行くのぉ? きっついわ〜!
ベッドから 降りて 玄関で 私を待っています・・・
げぇ〜!行かないと だめぇ?
玄関と 私の間を 行ったり来たり・・・


私が 悪いんでしょっ!
はいはいはい!行きますよ 行きますよ!


こうして 夜中の2時ですよ・・・
もう オシッコ1回で すぐ帰ってきましたよ!
寒いし・・・ランちゃんは まだ 行こうとしていましたが
抱きかかえて 撤収! 帰って来ました!


昨日の二の舞に ならないように 起こしてでも オシッコ行ってきますよ!
まだ 今日中なら 良いでしょう!
と言う事で 今 姫さまを起こして 行ってきます。
10分で 帰ってきますけどね。


そんな訳で ちょっくら いってまいります。
ジュンちゃん どうか 母を 守ってね。


私の手の中の ジュンちゃん。
孫悟空か・・・?



そういうことで おやすみなさい!



↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなのも 作ってみました!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


いつも 応援ありがとうございます!


「ジュンちゃんファミリーの集い」まで186日になりました!