”どこの坊や?”(笑)

こんばんは!



どうも〜
マンションで出会う人 出会う人 
”寒いですねぇ”が 挨拶になっていますよ。

そのくらい 寒い一日です。
マンションの 改修工事で すっぽりと 白い網に包まれ
ベランダは 開けられず 外の空気も入れられず 
洗濯物は ずーっと 室内干しです。


コレっていつまで?
えっ?! 9月!
9月までかかるの?!


キッツイなぁ〜
真夏も ベランダ 開けられないの?
うそでしょ!
今日も ベランダを オジサンが 行ったり来たり・・・
こっち側を向いて しゃがみこまれて 仕事された時には・・・
60cmの所に 知らないオジサンがいたら ちょっとね〜 
昼間から カーテン閉めて 蛍光灯点けて・・・イヤだ こんな生活。



桜 さくら・・・
今日 動物園の近くの 円山公園 桜の開花宣言です!
早速 小さな蕾の下で 花見の宴会 ジンギスカン やっていましたが
(TVニュース)寒そう〜!毛布 かぶって 肉 焼いていました(笑)


見ているだけで 寒さが伝わってきました。
まだ この気温じゃ 外は 無理でしょう・・・・


だって ランちゃん通りの桜の木って こんなものですよ。
(これ 確か 桜の木ですよね〜)



まだまだ 花になるのは 先のようです。
黒松お姉さんが来る時 ちょうど 咲くといいですね。
その時 やっと お天気が良くなるようですよ。
よかった〜これで 寒かったら やってられませんよ〜
前日の16日までは 天気が曇っているのに
17日から 曇りのち晴れの予報が出ていますので
多分 大丈夫でしょう!
信じていいんですよね!
どうか 暖かいお日さまを お姉さん 連れてきてくださいね。








今日は ちょっと 急いでいるので 料理 いきますね〜
時間があったので 午後から コトコト コトコト・・・と
豚肉塊と トリムネ肉を コトコト・・・
前にやった ”ママレード”で 煮てみました。
すると 美味しそうな 柔らかポークと チキンが出来上がります。



実は 一番大きくて 美味しそうなところは Mちゃんの家に
持って行ったので ここは 小さくて 端っこの方だけ・・・
前は スペアリブでしたが コレも 十分美味しく できましたよ!
ただ コトコト 煮るだけなので 誰にでも 出来ますよ。
レシピは フライパンで 肉の両面を焼いて 
ママレード1パック(150g)と 
醤油(100cc)
お酒(50cc)を入れて
コトコト 煮るだけ。


煮汁をかけながら タレが煮詰まるまで 煮ます。
タレが トローッとしてこれば 完成です。
後は冷まして 切るだけ!



こちらは 牛肉のすき焼き風煮物





今日も 美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!



今日は ちょっと 遅くなったので寝ることにしま〜す。
明日は 仕事ですもの。
遊んでないで すぐ寝ることにします。
そうです!
本当は ”いい子ワンズ”です。
え?すでに ”夜更かしワンズ”?


では 明日 元気にお会いしましょう1


ぐんないっ!



お帰りに ポチッとおひとつ いかがでしょうか!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 
犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村