私の隠れた能力?!(笑)

こんばんは!



今日も 元気に 仕事に行ってきました。
Y子さんと一緒です。
お互いに 「なんか 身体痛くない?」(笑)
「やっぱり?! そう この辺と この辺・・・」
日頃 使わない筋肉を酷使(と言うほど やってはいないのですが)
したせいか 軽い筋肉痛っぽいです。


そう考えると 私達より 早く来て 最後まで お手伝いの
egaoさん 大丈夫ですか・・・?
身体 痛くないですか?ほとんど egaoさんが 取り付けていましたから
大変な作業でしたよね。本当に いい人なんですね〜


私としましては 本当に egaoさんに失礼しました。
ごめんんさいね。まさか egaoさんが あの場に いらっしゃるとは
知らなくて・・・家に お弁当 ひとつ あったんですよ!


先に ちょこっと 聞いていたら 持っていってあげられたのに
ごめんなさいね。あんなに 一生懸命 準備されていたのに
夕食も あたらないんじゃ お腹空きますよね〜
是非 今度 機会がありましたら ランチしましょう!
スイーツも 楽しみにしていますよ!



ちなみに 今日の初日・・・お客さんの入りは どうだったでしょうね?
いっぱい 来てくれたかな?
それにしても 本当に 良く描いたなぁ・・・
感動しますよ〜 一週間は お仕事は お休みなので しっかり
お客さまのお相手 がんばって下さいね〜!






そうそう 昨日 私が すごく がんばったこと!
それはコレです!



これは 誰の家?



じゃん!
私の家です!


実は 気分転換で このコーナーを 一新したくて
通販で注文して 一昨日 届いたところです。


この日のために 電動ドライバーまで ネットで買って 待っていました。
わくわく ドキドキですよ!
し、しかし コレは 誰が組み立てるの?
いつやるの? 今でしょ!(笑) 
誰が? 私が・・・


さすがに 自信ないですよ。
だって やった事ないし・・・ただ 1年ほど前 ネットで 本棚を
買って シル〇ー人材〇ンターのオジさんを 派遣してもらったのですが
・・・・マジ イライラ・・・


間違いが多くて 付けたり はずしたり・・・
ちゃんと説明書 読め〜〜〜!
私も手伝ったにもかかわらず 5時間近く かかりました。
1時にきてもらって 5時過ぎても まだまだ 終わらない・・・
部品は 余っているし・・・も、もう いい!
私だって ご飯の支度はあるし 母も隣で お腹空かせて待って
いますし・・・そのときのトラウマが・・・(笑)


でも それで ずいぶん学習しましたから〜
今度 頼む時があれば まず 電動ドライバーを買おうと 決めて
いましたから〜


箱が届いた瞬間 その重さ 大きさに ややドン引き・・・
超重たいし・・・箱を開けて・・・ 固まった・・・
私にできる? やった事ないし・・・ジュン兄に来てもらう?
いやいや・・・出来ないかどうかは やってみてから・・・決めよう!


前進あるのみの ジュン母です。
説明書を読めば ”組み立ては 二人以上でやってください”・・・って
言われても・・・いないし・・・母? 死んじゃうよ〜!(笑)


結局 ストーブに手伝ってもらい(高さがちょうどいい)
組み立てましたよ!残念なことは ネジや釘を留めるのは ドライバー
じゃなくて 六角レンチ!? はぁ〜〜〜!
せっかく買ったのに〜 使うところは 3回くらい・・・泣けたッ!


またこの付属品の六角レンチが 小さい!(綿棒か・・・?)
まるで オモチャのよう・・・それで ほとんど コレでやるもので
先が丸くなって 滑り出し 全然 言う事をきいてくれず
指は痛いし 時間はかかるし・・・そこが大変!


でも 説明書通りに ちゃんとできましたよ!
引き出しも 作りました。
そうです! やればできるのですよ!
私の隠れた能力 引き出しに 隠れていましたよ。
自慢は 1度も間違いませんでした(以前が ひどい・・・)
時間ですか?3時間弱ですね。
あの六角レンチが 滑らなければ もう少し 早く出来たかも・・・
生まれて初めて できた〜!
あのオジさんの本箱があって そこで 学習する事が大きかったから
ひとりでも出来たのでしょう ありがとう オジさん!(うん?)


プラスに考えよう!





え?あの人?
そう この人ですか・?
いますよ〜 出来るまでベツドで お寝











 

今日の夕食は なんと 休み〜!
母が外で 食べようと言うので 外食です!
母が 広東麺 私が 割りこそば・・・



その後 母の薬をもらいに 病院へ行き
急いで帰ってきたら 母が ご飯を食べていて ショックーーー!
あんなに 「もう入らないわ〜」と言いつつ もう ご飯?
しかも 本当に ご飯だけ・・・めまいがしたわ・・・・


、<ライラックについて>

ライラック(Lilac、紫丁香花(むらさきはしどい)、学名:Syringa vulgaris)はモクセイ科 ハシドイ属の落葉樹。ライラックの呼称は英語の仮名転写に由来し、他にフランス語 由来のリラでも呼ばれる。和名はムラサキハシドイ」


では そういうことで 今日は この辺で 寝ます!




9日(日)までです。
どの絵も すばらしいです!
ぜひ 見に来てください!


お帰りに ポチッとおひとつ いかがでしょうか!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 
犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村