鎌倉散策

yoko_asami2006-10-15

 昨日は、午前中に横浜市内で用事を済ませ、鎌倉へ 一度行きたい(正しくは食べたい)と思っていた鎌倉駅西口すぐの『お好み焼津久井』⇒お好み焼き津久井|鎌倉 で昼食。


古い民家の店内からは、庭が眺められ、お陽さまがさんさんと降り注ぐ。
まずは、お好み焼き(津久井天)、イカ焼き(わた入り)、じゃがバタコーン

そして、目指した名物「豆腐焼き」。お豆腐を醤油でこんがり焼き

半分は、お醤油おこげの味そのままにいただき、半分は、薄焼き卵で包む。


もっちろん!おいしかった。(^−^)
その他、焼きそばと、これも名物「おこめ焼き」を食べる。

 炊き込みご飯に(選べる具)きのこと鳥、そして卵を入れかき混ぜた後、四角い型に入れて焼く。おじやを焼きおにぎりにした感じ。これも、とってもおいしかった。

 その後、北鎌倉に移動。16時から鎌倉で開催される会にご参加のみなさまと、 14時から鎌倉散策。夏のような暑さの中、軽いハイキングを楽しんだ。途中、稲刈りにも逢え、

鶴岡八幡宮前の通りでは、こんなものにも逢えた。
 俳句ポスト
 その昔、修学旅行で?
 カラで走る、走る。