当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

YAMDAS更新(真実一郎『サラリーマン漫画の戦後史』)

yomoyomoの読書記録真実一郎『サラリーマン漫画の戦後史』を追加。

サラリーマン漫画の戦後史 (新書y)

サラリーマン漫画の戦後史 (新書y)

ワタシ自身は大分前からマンガ読者ではなくなっているのだが、そういう人間が読んでもとても楽しい本だった。

アジャイル侍……だと……?

Pragmatic Bookshelf から来月出る Jonathan Rasmusson の初めての著書 The Agile Samurai という書名には笑ってしまった。

The Agile Samurai: How Agile Masters Deliver Great Software (Pragmatic Programmers)

The Agile Samurai: How Agile Masters Deliver Great Software (Pragmatic Programmers)

アジャイル侍」て(笑) 表紙は充血した目玉オヤジかと思いきや、日の丸鉢巻なのね。

そういえば海外では Ninja という言葉が「高い技術を備え、困難な仕事を成し遂げる人」の意味で使われているらしいが、果たして「Samurai」はどんなイメージをもたれているのだろうか。

オープンソースなSF小説アンソロジー

この文章では、本まるごとクリエイティブ・コモンズの表示-非営利-継承ライセンスで公開される SF アンソロジー Thoughtcrime Experiments が紹介されている。

ワタシが 『Make: Technology on Your Time』でも翻訳を担当しているコリィ・ドクトロウなど SF 作家が代表的だが、他にもジョン・ケッセルモーリーン・F・マクヒューケリー・リンクなどの実績がある。SF 作家にとって CC ライセンスは受け入れやすい感覚があるのだろうか。

opensource.com の文章には他にも CC ライセンスでオンライン公開されている SF 小説のサイトが紹介されている。翻訳者を目指す人には素晴らしい時代ではありません?

トイ・ストーリー3

トイ・ストーリー3 スーパー・セット [Blu-ray]

トイ・ストーリー3 スーパー・セット [Blu-ray]

折角なので3D吹き替えで観たが、3Dでなかったほうが集中できたようにも思う。最もメガネが軽い RealD 方式でもやはりメガネが気になる。3Dが映画界の救世主とかアホだろ。

ワタシ以外すべて家族連れで、やはりレイトショーで観るべきだったと少し後悔した。最後には暑さのせいか目から汗が出て困った。

トイ・ストーリー』シリーズは過去テレビで何度か放映されたときにおおまかに観ていて、こないだやはりテレビでやってた『トイ・ストーリー2』をはじめてちゃんと観たくらいである。

比較論で言えば、2よりも数倍面白い、シリーズの有終の美を飾る傑作だった。

2におけるウッディの選択を鑑みれば、本作がウッディとアンディの別れがテーマとなるのは必然で、果たしてそれをどのように描くのか興味があった。

上で目から汗が出たと書いたが、そうした評判は聞いていたので、クサい演出でもあるのかと予想していたのだが、意外にも泣かせましょう、さぁお泣きなさい的な作りにはなっていない。しかし、だからこそウッディの最後の行動、そして持ち主のアンディの決定が胸に迫る。おもちゃの本分、おもちゃから離れる成長とおもちゃを必要とするイノセンスの継承……

それにしても本作は何より素晴らしいエンターテイメント作品である。アニメ映画だし、ご都合主義と言ってしまえば言える展開はもちろんある。しかし、ストーリーとおもちゃのキャラクターに起伏と陰影をもたせながら、アドベンチャーのハードルをどんどんあげていく手腕は見事としか言いようがない。

本作はエンドロールが終わり、劇場が明るくなっても客がなかなか動かなかった。この映画の美点が、多くの子供たちの心の中に残ることを願う。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)