永観堂と南禅寺に行った☆

今日は左京区方面をチョロついてみた!
祇園の方へ近づいて行くと、相変わらず平日にもかかわらずオニ渋滞(>_<)
平安神宮京都市美術館の間の地下駐車場に車をとめて、またまたチャリンコで徘徊。
南禅寺はもみじがキレイに色づいていて、とってもようござんした。
続いて永観堂
ってか、南禅寺永観堂の間は哲学の道をとおって徒歩5分〜10分ほどなんやけど、
いやー観光客のすごいこと!!!
ありんこの行列のように途切れる事なくズラズラと、チャリのアタシはとても邪魔そうでした。。

永観堂は夕方4時頃着いたんやけど、ちょうど夕方までの拝観と夜からの拝観の間で閉まってた。
永観堂の落ち葉の掃除をしてた若い(高校生?)男子達が
何故か今風のイケメンっぽい子達ばっかやったのがかなり気になった(すんごい腰パン)
永観堂は金払ってでも入りたかったなぁー。
また来年のこの時期まで取っておこう。

YAMAHA無料体験レッスンPart2。

左京区からその足で今度は長岡京へ。
YAMAHAの大人の体験レッスンで、ドラムをやっつけてきまちた。
ドラムと言うかスネアを叩くのは、あやうく高校以来??
アタシが引越しする前の中学がすんごい熱のはいった吹奏楽部で、
よく県大会や近畿大会なんかで金賞取ったりして、そんな中でアタシはパーカッションを担当し
こってりしぼられておりましたよ。
引っ越した後の新しい中学では、何と寂びれた吹奏楽部・・・。
熱の入れようも実力も前の中学と雲泥の差でガックリでやんした。


ほいで今日のレッスンは、基礎中の基礎?8BEATのみでかなり物足りず。。
あーーでもドラムもやりたいなー。ストレス発散に良さそう。
でもいざ通うとなると、やっぱしカネが…高けぇよ。。。
年末ジャンボでも買おうかなー?まぁ当たらんか。

世界バリバリ☆バリュー!

ワイハ特集!
いいなぁ〜、常夏の楽園ハワイ☆
2ヶ月ほど前、あのワイキキビーチでゆったりリゾートしてたんだぜぃ☆
曙ママとベタに写真撮ったんだぜぃ☆
アラモアナショッピングセンターでベタに初ヴィトンをゲットしたんだぜぃ☆
はーハワイに住みたい。
つーか贅沢わ言わん。沖縄でイイから住みたい。あったかい所で生活したい。
北海道は…住みたいけど、やっぱ寒いからイヤ。
あーウチのダンナも何か起業とか今までにすれば良かったのに。。
うまくいかんかったやろうけどねぃ。

ユウウツ・・・。

ついに明日から職業訓練が始まります。
朝起きるのツライなー。ここ約半年の気ままなグータラ生活がしみついて
更にこれから3ヶ月、真冬真っ只中。。
何故あえてこの時期を選んでしまったのだろぅ。。今になって非常に後悔。
3月からのにすれば良かったー!失業保険は遅くなるけど・・。
あーダルゥ〜(=_=)

・朝 ごはん、キャベツとベーコンの甘酢炒め*1、麻婆豆腐
・昼 なし
・夜 ごはん、甘酢炒めの残り

今日、アタシの料理で滅多に美味しいとかマズイとかいちいち批評しないダンナが、
(何も言わずに食べてたら美味しいって事やと思っといてとか言う)
「お前と結婚して食事のバランスが取れるようになったわ」とか言い出した。
食事のバランスの事なんて、料理の苦手なアタシは大して考えず
料理本を見ながら苦戦しつつやってるだけやのに、そんなん言われてビックリした。
たまにはそうやって褒めてくれると(ってかコレは褒められたんか?)
やる気も出るってもんやのになぁー。
言葉にするのとしないのとでは、やっぱ全然違うと思う!
褒めてくれたら「うれしー☆もっと頑張ろー!」とか思うのに・・・。
褒められて伸びるタイプやと自負しておりますので。