さくらにSubversionをインストール

昨日、個人活動というか、今度一緒に会社の立ち上げしてくれるやつとソースの管理で相談。
先々週くらいまで、サーバの調達もめんどいし、しばらくはオープンなSVNでやっていたが…
さすがに、技術的にオープンソースにしまくるわけにいかんから、まじめに検討。
お互い、さくらの共用レンタルサーバは持ってるから、そこに入れるかと。月額五百円だし。チャットはSkypeで代用。タスク管理をどうするかはまだ決定してないが、その辺りはフリーでも豊富にあるからなんとでも。

手順はこちら

1)動作条件

2)必要なものをそろえる

3)TeraTermで接続

ホスト名は「○○○.sakura.ne.jp」。
SSHバージョンは「SSH2」。ユーザ名・パスワードはFTPで接続するときのものをそのまま。

で、bashに切り替え

$ bash 

4)インストールする場所を作る

$ mkdir -p $HOME/local/src
$ cd $HOME/local/src
$ mkdir -p $HOME/local/lib/python2.4/site-packages
$ ln -s ~/local/lib/python2.4 ~/local/lib/python
$ export PYTHONPATH="$HOME/local/lib/python:$HOME/local/lib/python/site-packages"
$ export PATH="$HOME/local/bin:$PATH"
$ export LD_LIBRARY_PATH="$HOME/local/lib"

5)SWIGのインストール

SWIG(Simplified Wrapper and Interface Generator)。スクリプト言語からC/C++のコードを利用するためのインタフェースとなるコードを生成する開発ツール。

$ cd $HOME/local/src
$ wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/swig/swig-1.3.29.tar.gz
$ gunzip swig-1.3.29.tar.gz
$ tar xvf swig-1.3.29.tar
$ cd swig-1.3.29
$ ./configure --prefix=$HOME/local
$ gmake
$ gmake install

6)Neonのインストール

WebDAVクライアントライブラリ。なぜか、neon 0.25.5じゃないと駄目らしい。

$ cd $HOME/local/src
$ wget ftp://ftp.sunfreeware.com/pub/freeware/SOURCES/neon-0.25.5.tar.gz
$ tar xvzf neon-0.25.5.tar.gz
$ cd neon-0.25.5
$ ./configure --prefix=$HOME/local --with-ssl --with-libs=/usr/local --enable-shared
$ gmake clean && gmake && gmake install

7)APR / APR-utilのインストール

バージョンアップされているかもしれないから、こちら参照Index of /infosystems/apache/aprIndex of /infosystems/apache/apr

APRApache Portable Runtime
APR-util:Apache Portable Runtime Utility

$ cd $HOME/local/src
$ wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/apr/apr-0.9.17.tar.gz
$ tar zxvf apr-0.9.16.tar.gz
$ wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/apr/apr-util-0.9.15.tar.gz
$ tar zxvf apr-util-0.9.15.tar.gz

はじめ、これをまちがってapr-2..***.tar.gzとかにしてしまい、あとでsubversionがはいらなかった。。

8)Subversionのインストール

$ cd $HOME/local/src
$ wget http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-1.4.3.tar.bz2
$ tar jxf subversion-1.4.3.tar.bz2

※ここでもAPR / APR-util のバージョンに注意。

9)Subversionコンパイル & インストール。

$ cd $HOME/local/src/subversion-1.4.3
$ ./configure --prefix=$HOME/local --without-berkeley-db -with-python=$HOME/local/lib/python --enable-swig-bindings=python --with-swig=$HOME/local/bin/swig --with-neon=$HOME/local/ --with-ssl --with-libs=$HOME/local --disable-static
$ gmake clean && gmake && gmake install
$ gmake swig-py
$ gmake install-swig-py

10)最後に以下のシンボリックリンクを作成。

$ ln -s $HOME/local/lib/svn-python $HOME/local/lib/python/site-packages/svn-python
$ ln -s $HOME/local/lib/svn-python/svn $HOME/local/lib/python/site-packages/svn
$ ln -s $HOME/local/lib/svn-python/libsvn $HOME/local/lib/python/site-packages/libsvn

以上でインストールは完了。

こちらさくらレンタルサーバでSubversion (Install編) - FREE STYLE / MISHUKU.netを参考にさせてもらいました。