父とレコードを漁る、の図。

・「ロイヤル・セブンティーン」
詳しい事は映画感想にメモするとして、もうアマンダ・バインズにウットリです。 「結婚したい。」 なんて、ちょっと本気な冗談はさておき、本当に彼女の魅力にドップリを浸かってしまって。こんな子が日本のアイドルに居たら好感度No1だと思うよ全く。アメリカの普通のセブンティーンの女の子が英国社交界デビュー。なんてシンデレラストーリー、そしてアマンダ・バインズが抜群のプロポーションで着こなす数々のオシャレなファッションが見所、と世間では"女子必見映画"として挙げられてる様です。 ・ ・ ・ ・ てゆうか、バインズ最高!

某DONさんに伝えようと清水昶のサイトを覗いていたら塚本邦雄の好きな短歌を見つけた。


革命歌作詞家に凭りかかられてすこしづつ液化してゆくピアノ

先週から目及び目の周りがおかしくなりだしたのは目の酷使のし過ぎなんじゃないか?と疑っていて。とりあえず読書ばかりしていました。ダグラス・クープランドの作品群を読んだので暇を見て感想を挙げれればなー、と。--- この先が不安だ。こんなにも好きな作家・絶大な想いを寄せる作品を読んだ後じゃ どんな作品もつまらなく思えてしまうかも。これって恋愛にも云えるかも。なんてー、ねー。



amazonで頼んどいた洋書が届きました。以前から欲しくて楽しみにしていたので非常に嬉しいです。ところで一つ問題が。ワタクシ、英語が読めません。(最難関です)