Super-Takmar 1:1.8/55 試し撮り

Super-Takmar 1:1.8/55をヤフオクで購入。
Kマウント→M42マウントアダプターも別途ヤフオクで購入。

試し撮りをすべく夜の駒沢公園へいってきました。
このレンズ、焦点距離が55m固定なので、あまり被写体によれないのでちょっととまどいます。
でも、F値が1.8〜16とK-mのレンズキットのレンズよりずいぶんボケのある写真がとれます。

暗いのにISO800でも綺麗にとれるようです。

  • シャッター速度:0.6
  • 絞り:?
  • 感度:ISO800
  • 焦点距離:55mm

光が強いとフレア(右上)がでてしまうようです。SMCならもう少しマシなのでしょうか…

  • シャッター速度:0.4
  • 絞り:?
  • 感度:ISO800
  • 焦点距離:55mm

低いISOでも綺麗にとれるのは十分な強みですね。

  • シャッター速度:0.4
  • 絞り:?
  • 感度:ISO800
  • 焦点距離:55mm

ただ、F1.8にすると全体がボケてしまうので、実用範囲はF4〜ですね。。

F1.8


F3.4


F4.0


F5.6


まだまだデジタル一眼の初心者コースはつづきますw