富豪 on Rails?

Rails アプリはだいたい起動した時点で1プロセス35~40MBぐらい消費する。Rails専用仮想サーバーに2GB/2CPUを割り当てて、2048 / 50 = 40 個ぐらい起動できるな、と分かったところで、ubuntu のメモリの消費量を観ると40MB。mysqld が 50MB。ということで、35個ぐらい立ち上げることにしてみた。複雑なSQLは飛んでないのでmysqlはとりあえずこの状態で、DBネックになるようならメモリを追加する。

続きを読む

mongrel_cluster で LoadError

せっかくなのでspawnerじゃなくてmongrel_clusterにかえようと思ったら(/etc/init.d におきたかった)

Expected wj_user.rb to define WjUser error

のLoadErrorがでるようになってしまった。。。ので、mongrel_clusterはやめて結局、ちゃんとscript/process/spawnerをsetuid経由で呼び出す/etc/init.d 用のスクリプトを書いておいた。。。

おそらく、http://dev.rubyonrails.org/ticket/7452http://beast.caboo.se/forums/2/topics/1064 をちゃんと読めば、workaroundで解決できる気はするが、spawner呼び出しを書いたほうが早い。。。