新谷良子 SUMMER LIVE TOUR はっぴぃ・はっぴぃ・すまいる'05 chu→lip*Legend Summer Live Tour

Zeep Tokyo 完結へんに行って参りました♪
そこでの購入グッツです。

今回は、前回買い控えた「ツアーパンフレット」と各地区限定で販売される
「プレート(今回はZeep Tokyo)」を購入しました。
また、今回は早めに行きましたのでちゃんとコール本ゲットできました♪
作成された方に感謝♪感謝♪です。

<衣装>
(1)いちごの神:白いブラウスに赤いイチゴ柄のかぼちゃパンツ。
(2)うさぎの神:黒いセーラー服っぽい感じのドレスに黒ウサ耳付。
(3)バンビの神:早着替えでピンクのドレス。
ゆうまおたん。バンド紹介でミントさんの耳装着してランチBOX。
 超ぉ〜ビックリで可愛かったです。

<曲目>

  1. ハートブレイカ
  2. Trip into Tiny Peace!(間奏で一部ワガママdate show)
  3. スイートサマー
  4. まったりな昼下がり
  5. 秋の空
  6. わすれないよ
  7. Close your eyes(instrumental)
  8. Chained Diary
  9. はじめて
  10. ライフイズフリー
  11. バタフライ
  12. ピンクのバンビ(メンバー一発芸あり)
  13. ファンシー☆フリル
  14. Pretty Good!
  15. ヒットパレード194(途中バンドメンバー紹介)
  16. トリックスター → ray of sunshine → トリックスター
  17. Wonderstory
  18. ラストソング

〜アンコール〜

  1. Happiest Princess
  2. はっぴぃ・はっぴぃ・すまいる
  3. Thank You for my Dear

仙台の時は「r.o.s.」がラストでしたが、今回はトリックスターの合間に
挿入した感じで、ウルトラオレンジの折が遅れました。。。(汗)
前回は、最後に皆さん構えて前奏の"ray of sunshine ♪"を連呼する
ところと楽器が鳴り始めてから、皆さん綺麗に折れたのですが…
また、仙台では「r.o.s.」と「ヒットパレード194」の"r.o.s.差し込むの…"
部分の一瞬だけ使っていて関心しましたが、Tokyoでは前の方で大量に折って
いる方が居たのは、なんだか情調が無いというかちょっとありがたみが無いと
感じたのは私だけでしょうか?
でも、前の方の方々は肩組んで聞いてるシーンもありましたね♪
全国巡業している方は、結束力は堅そうです。
あと良子ちゃんは「東京は猛者揃い」といっておりましたが、それは違います。
「東京はDDと暴レンジャー揃い!」ですよw
ですが、やはり楽しかったですね。特にバンビの神(または暴れ神)になって
「ファンシー☆フリル」からのコンボは、ノリノリの曲が連続しており
「ワンダーストーリー」まではもう、後先気にせず跳びまくりました♪
ですが、Zeep Tokyoの空調は優秀で仙台とちがって、効いていたので良かったです。
さて、今週はいよいよ金沢です。
久しぶりに訪れますので、旅行気分としても楽しみです。

では、ごきげんよう