ペンネアラビアータとアーモンドクランチロール♪

今日は朝から2軒銀行へ行き、その足で料理教室に行ってきました。

今日のメニューはカジュアルにおもてなし料理を学ぶ〜おもてなしレシピ〜です。
ペンネアラビアータ
★さんまの香草パン粉焼き
★キノコのマリネ
★プラリネガナッシュ
の4品です。

さんまは塩焼きが刺身にしかしたことがなかったので、今日のレシピは勉強になりました。
香草はローズマリーオレガノ、タイムを使い、黒コショウ、塩を混ぜた物をさんまにまぶして
強力粉、卵、香草パン粉をまぶしてオリーブ油でカリッと焼きます。
かなり美味しかった。

デザートのプラリネガナッシュはとっても簡単で、
プラリネ=砂糖28g+水大さじ1+アーモンドスライス20g・・・水飴状にしてアーモンドを絡めて固める
ガナッシュ=ビターチョコ40g+生クリーム60g+インスタントコーヒー小さじ1/2
あとはバナナ1本を斜め切りにしてラム酒小さじ1を加えて容器にいれて、ガナッシュを入れチョコレートシロップをかけてプラリネを飾れば出来上がり♪

友達と2人で自分たちが作った料理を食べた後、パンを習ったので今日は半日料理教室にいましたよ。
パンはアーモンドクランチロールです。

パンを四角くのばしてグラニュー糖+インスタントコーヒー+シナモンパウダーを混ぜた物を振りかけて巻いたものを4つに切って焼いたあとアーモンドを散らして、仕上げにコーヒーアイシング(粉砂糖+インスタントコーヒー+水を混ぜた物)をかけて完成!

これも美味しかった。

ちょっと食べ過ぎたので、夕食は軽めに、ジムでカロリー消費してきます!