札幌1人旅だよ〜2泊3日・・・1日目♪

札幌は寒い!!新千歳空港に着いたらマイナス4℃だって。
ホテルはロイトン札幌を押さえてあるので、とりあえずJRで新札幌まで行き、地下鉄に乗り換えです。
あまりに寒く、昼食も取っていなかったので、新札幌駅にあるラーメン屋に入りました。

きっと、札幌ウォーカーみたいな雑誌に載っていたんでしょうね。
しょうゆねぎラーメン(ねぎしょうゆだったかな?)を注文しましたが、美味しかったですよ。
博多トンコツラーメンも好きですが、麺は博多の細い麺よりも札幌のちじれ麺が好きです。
無事、ホテルに到着したら既に友達がロビーで待っていてくれました。
荷物を置き、札幌の街を案内してくれることに。やったー!
まずホテルから歩いてちょっとしたら北海道庁旧本庁舎に到着。

観光客はほとんど韓国・中国の方で、私たちもパンフレットを見ていたらガイドの人に韓国語で話された・・・。
中にはいろいろな展示物があり、北方領土は日本の国土だ〜!というポスターや歴史など。
こんなものもありました。

親切なガイドの人にいろいろ説明してもらい、
『あなたたちは若いから、僕と10歳は違うよね。』なんて言われたので、
『そんなことないですよ〜』なんて言い返しましたが、友達は私より8歳も若く、ガイドの人は私と同じ歳だと言うことが判明。
社交辞令だとは思いますが、10歳若く見られたのはちょっとうれしかった。

そのあと、かの有名な時計台に行き中を見学。

時計台はもともと北海道大学の前身、札幌農学校として建てられたんですね。知らなかった。

あまりに寒いので、スターバックスで暖かいカプチーノを飲みながら話を弾ませ、暗くなってきたのでテレビ塔から夜景を見ることにしました。

なかなかきれいな夜景ですよね。来月は札幌雪祭りで人が多いらしいのですが、今はちょうど穴場で観光客も少ないようです。
晩ご飯はすすきの方面に歩き、居酒屋さんで八角のお刺身とか札幌らしいものをいただきました。
日本酒も飲んでしまいました!やっぱり美味しいね。
そのあと友達お勧めの『ミルク村』っていうソフトクリームのお店に行きました。
店の内装は不思議な感じのお店でした。
ソフトクリームをただ食べるのではなく、お好みのリキュールとともに食べるお店で、お酒がいっぱい置いてありバーみたいな感じでした。
http://r.tabelog.com/hokkaido/rstdtl/1000194/
友達が勧めるだけあって、めちゃめちゃ美味しい!!札幌に行ったときには是非行ってみてください。

スプーンがちゃんとコップにのるように出来ているのがすごい!
食後にはコーヒーと暖かいクッキーも付いています。

犬の骨付き、芸が細かくて気に入りました。
東京の銀座にもお店があるようです。来月の東京出張の時にいってみよーっと。

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13020092/
Sさん、今回の旅行では大変お世話になりました。
今度は福岡に遊びに来てくださいね〜福岡の案内しますよ。
それまでに良い店探しておきますね。