練習・クリスマス

火曜日はフラワーズ練習。少し遅れていくと、しいたけさんがエアロバイクを漕いでいました。練習が中止になったのかと思いましたが、今日はスイムのみなので皆はプールに行ってますとのこと。少し不安になりましたが着替えをすませてプールへ。
思ったとおりハードなメニューでした。アップ、ドリルが終わった後のスイムでは100m×3と200イージー×50ダッシュ。松丸さんもここまでしか指示しなかったので、今日は皆疲労が蓄積してきたからと勝手に思っていました。結果はやはり甘かった。100mを減らして計3本と50mを増やして計3本...自分のペースでやってもかなりの量でした。
kazuは泳ぐことがとても好きなので、始終笑っています。
水曜日は公園をジョグ。
最近はクリスマスの電飾をする家庭が多いようで、コースから見えるところにも凄いのがあります。

何時に点灯して何時に消灯するのかとか、電気代はいくらかなとか、雨天等で路面が濡れているときには近付きたくないし、家の中はどうなっているのかとか、まさかキリスト教以外の宗教ではないだろうなとか、いろいろ考えてしまいます。
以前はフラワーズラン練習の時に通るクリスマスハウスの電飾を、皆で感動した記憶がありますが、電飾ハウスが増加したのですね。