ニッポン放送 THEラジオパーク2006 in HIBIYA(10:00〜17:30@日比谷公園
前日の日記にも書いたとおり、徹夜。
朝方寒かったので、暇つぶしがてら、落ちてたボールでキャッチボール。


9:30 開場。
最前センターキープ。会場は800席程度のイス席と立ち見。


10:00 「オリエンタルラジオオールナイトニッポンR」公開収録
なぜかラジオ体操。しかも放送されない部分??
そしてバトミントン。
あまりラジオでは伝わらない感じだが、そんなバカな感じは結構好き。
昔、「伊集院光のOh!デカナイト」で、「荒川土手でキャッチボール」というラジオでは全く伝わらない企画に参加したことがあるが。(笑)


11:00 「アッコのいいかげんに1000回」公開生放送
豪華な前座ですなぁ。(爆)
垣花正がコテンパンにやられてたのは笑えたが。


13:30 「第32回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン メインパーソナリティ就任記者会見」
登場前の舞台袖にて。仲間が手を振ったら反応してたらしいですなぁ。
俺の位置からは微妙に見えなかったんですけどー。(泣)
でも、すぐに登場。
靴がかわいかったですなー。
しかも机の下から足が見えるじゃないですかー!!
出たー、久しぶりの足バタバタ!!
早くも落ち着きがない上戸さん。好きです!!
ちゃんとした記者会見らしく、ちゃんとしたコメントをする上戸さん。
こんなはずじゃ・・・
と思ったら、やっぱりやってくれました。


「・・・こうやって、コウの場で発表することができてうれしいです!」


えっ?何だって??
一瞬、「この場で」と聞こえたが、やっぱりどう考えても「オオヤケの場」のいい間違い?
「公の場」→×「コウの場」
      →○「オオヤケの場」


コメントを丸覚えしていたのでしょうか??



その後はスムーズに進み、最後に差し掛かったところで・・・


「・・・みなさん、この貯金箱に募金してください!!


なにーっ!!
上戸さん、その銀色の箱はどう見ても「募金箱」では??
ま、いいか。うえやなぎアナも「貯金箱でいいです」と言ってたし。
何となく、「上戸さんの貯金箱」だと思ったら、募金しやすくないか?(爆)


写真撮影の時間。
カメラマンが「こっちお願いしまーす。」と掛け声。
俺らも「こっちお願いしまーす。」と手上げたら、上戸さんが反応。
オイシイです!!
さすが上戸さん。大好きです!!


14:05 「上戸彩 21ピース!」公開収録
記者会見が押したので、若干遅れ気味でスタート。
オープニングコメントにて。
「面白くなかったら言ってね。すぐやめるから。」などなど、自虐的なコメントの数々。
何もそんなに自分を卑下しなくても・・・。(苦笑)
でもそんな自虐的コメント、実は好きだったりします。


タイトルコールの録音に引き続いて、しばらくフリートーク
噛みまくってるし、言葉遣いに気をつけるのも3分間が限界だったり。(笑)


その後、リスナー記者の質問受け付け。
と言っても、ほとんど上戸さんが記者に逆質問してましたけど・・・。何か趣旨違ってません?(苦笑)


まぁまぁ、そのへんはツッコまないようにして。
企画も中盤に差し掛かったところで事件が・・・。


「・・・海外でも使えるケータイをにゅうてして・・・」


な、なんですと!!
「にゅうて」って、ひょっとして「入手=にゅうしゅ」じゃ・・・。
ツッコんだら、気づいたようですが・・・。


「まぁ、まぁ、まぁ・・・」


お互い、なかったことにしました。(爆)


きっと、来週の放送で全国的にバレますけど。(笑)


それから途中、足がヘンな方向に曲がってました。
上戸さん、油断しすぎです!(笑)
でも最高!!超好きです。


そんなわけで、2年に1度ぐらいの超ごきげん状態の上戸さんな1日でした。


帰って19:00過ぎから爆睡・・・。久しぶりのイベ徹夜で疲れたー。