朝駆けで確認.

yyzz22005-08-27

 昨夜早く寝たので,早く目が覚めた.「朝生」がまだ終わっていない.雨は止んでいる.
 思いついて車でアルテンへ.夜にライトアップされている看板が消えていることを確認.やっぱり10時で消すのかな.雨が止んだのが深夜だろうから,虫は当然集まっていない.
 引き返し.途中,終夜明かりがついていそうな自販機や電話ボックスの位置をチェック.いよいよ不審者だな.

久しぶりの好天.今日の収穫.【写真日記虫】

 10時頃,緑が丘自然公園へ.

  • パンダ模様のツノゼミツノゼミの亜科か)→○.近づくと茎を回って影に隠れる.やっと横から.
  • 緑色のカメムシ幼虫→◎,昨日のと同じ種類.
  • ハサミムシ→△.以前撮ったものと比べて成熟している.
  • アワフキムシ×4→○.面白い虫ではない.
  • 黄色い花にハエが沢山→△.やたらいる.
  • どうやら寄生バエ(セスジハリバエでGO)→◎.ほとんど得意領域.アップがどんどん撮れてしまう.

  • ハマキガ,ヒラタヤドリバエ→△.ついで.
  • ハバチ?→○.
  • カメムシ幼虫→○.うpするほどでは…
  • ハサミムシ,卵を産み付けられているトゲカメムシ→◎.虫掲示板へ.
  • まだら翅の小バエ→○.掲示板うp予定.
  • 蝶→○.種類不明.
  • トンボ下からアップ→○.掲示板うp予定.
  • イトトンボ交尾→○.マニュアルでピント合わせ.
  • 怪しいハエ→△.これでは同定不能
  • クチブトカメムシ?→△.残念メモリー切れ.


 昼過ぎ,今度はアルテン(錦大沼公園)へ.

  • なんだかハムシ→○.種類調べるのめんどい.
  • アワフキムシ×3→○.ようするにアワフキのシーズンらしい.
  • ハナグモ→○.マニュアル.
  • カンタン幼虫→△.ためし撮り.
  • アリ沢山×アブラムシ沢山→○.
  • オオマツヨイグサのつぼみの上の黒っぽいカメムシ幼虫→○.

  • カスミカメ?→◎.これは掲示板に問い合わせる必要あり.
  • モンシロチョウ,チョウバエ,死んでいたコメツキムシ→○.

 ああー.疲れた.( ゜Д゜)ネムヒー.