女子女子 over8

●over8第3弾企画にあたるオムニバス映画『女子女子 over8』が、今週末からシネマート六本木で公開されます。

『女子女子 over8』


【over8】第3弾となる今作はタイトル通り、女子2名が主人公のショートフィルム・オムニバスです。参加するのは経歴も方向性も違う、個性派監督ばかり。
しかもも今回は、独自の女子文化発達の地・名古屋の若手監督たちも参加。トーキョーとナゴヤ、それぞれの女子たち。ヤバくてカワイイ、ミラクルなストーリーが展開します。


2009年3月28日(土)よりレイトショー
4月17日(金)まで3週間


◎3/28〜4/10 20:40上映開始
◎4/11〜4/17 20:50上映開始


料金:前売¥1,300 当日¥1,500 学生/¥1,400 シニア/¥1,000


シネマート六本木
03-5413-7711
http://www.cinemart.co.jp
東京都港区六本木3-8-15 地下鉄六本木駅3番・5番出口より徒歩約2分


詳細はover8公式サイトにて
http://www.over8.com/


●で、初日3/28の上映終了後、オールナイトイベントがありまして、そこで2007年に公開されたover8第一弾企画のショートフィルムオムニバス『over8』が上映されます。
●『over8』は全作品が8ミリフィルムで撮影された9本の短編からなるオムニバス映画で、ぼくはその中の1本『化け石』という作品で監督してます。この作品はDVD化されてないので、見られる機会はなかなかレアです。ので、未見の方はぜひ。
●でも、この日ぼくは仕事の都合で会場に行けません。すみません。

『女子女子 over8』公開記念オールナイト


3/28初日上映終了後から、「『女子女子 over8』公開記念オールナイト」と題した上映イベントを開催します。
over8メンバーの代表作や隠れた旧作など一挙上映!


※このイベントは“六本木アートナイト 参加施設プログラム”です。
http://www.roppongiartnight.com/


●イベントプログラム

1『over8』
(93min/監督:福島拓哉、川野弘毅、桑島岳大、品川亮、前田弘二、加賀賢三、永野敏、伊刀嘉紘、蔭山周)
http://over8.com/r-index.html


2『自由』
(37min/監督:福島拓哉)
http://www.p-kraft.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=2&lid=14


3『筋肉インフルエンザ』
(11min/監督:有馬顕)


4『漂流する生活』
(83min/監督:佐藤良祐)
http://hyoryu.nobody.jp/


5『ハルの夜』
(40min/監督:山田光栄)


6『お前に雨は降ってない』
(25min/監督:西條雅俊)


開催:3月28日(土)
開始:23:15(開場は23:00予定)
料金:当日券2,000円
尚、「女子女子over8」前売券もしくは28日の「女子女子over8」当日券ご提示で、1,200円(ご本人様限り)


●下の写真は今年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭で撮った1枚。