キノボリトカゲは<アガマ科>で見た目がイグアナに似ています。 奄美・沖縄諸島に分布しており、オスは7.5cm程で、メスはそれより小さく、オスよりくすんだ緑色をしています。木の幹にとまっていることが多いのですが、地上にも降りていることもあります。前ほど頻繁には見られなくなっています。 亜種としてサキシマキノボリトカゲ、ヨナグニキノボリトカゲがいます。どちらも昆虫やクモなどを補食しています。
関連語 リスト::動物