ラジオで紹介されていたのでちょっと借りてみた。 アナログ vs デジタル、という構図で、デジタル的なものに対してアナログなものがリベンジする、という物語が繰り返される。 対象はレコード、ノート、フィルムなどのアイテムである。 この本が書かれるためにインタビューをしているようなのだが、その内容の多くは語られず、あくまで著者によって語られるアナログのリベンジ、という物語である。 事実として、レコードの売り上げが伸びている、ということと、とあるレコード店主の物語とは、あまり直接的な関係はないのだけれど、リベンジという物語で語られてしまう。 これは何の本なのか。 新しいビジネスを語るビジネス書のようで…