公衆トイレに困る!<5>(ボストン篇)の続きになります。 日本とアメリカの習慣の違いの一つに、公園に公衆トイレがないこと、というのを書こうと思った。実際、ボストンの公園で公衆トイレがあるのを見たことがない。大きな遊具や水遊びできるような施設があるような大きく、そして新しい公園でもトイレはなかった。日本の大きな公園であればトイレは必ずと言っていいくらいある。大きな公園でトイレがないのは、防災広場と言われるところだったり、あるいは何か別の事情があるような公園くらいだろう。公園=公衆トイレというのは日本に住んでいれば当然のように成り立つ等号だ。 しかし、そんな思い込みのままボストンで生活していた僕は…