かつてあった日本の法律の食糧管理法において政府米と自主流通米以外の自由に流通されている自由米の蔑称。食糧管理法が廃止されてからは数量などを農林水産大臣に届け出ることで自由米も合法的に取引できるようになった。