Hatena Blog Tags

ロックマンワールド

(ゲーム)
ろっくまんわーるど

カプコンから発売されている人気ゲームシリーズ「ロックマン」のゲームボーイ版。と,いってもファミコン版の単純移植というわけではない。
5作発売されており、最後に出た5以外は基本的にファミコン版を元にして作られている。

ロックマンワールド

第1作目。ロックマン1から4体、2から4体のボスが採用されている。
基本的にボスの挙動が全然違ったり、曲も若干ファミコン版からアレンジされていたりと、また違った味わいがある。
前半は1のボスを選んでプレイするという基本的なルールだが、後半はワイリーステージに2のボスが一気に登場するという結構意外な展開となる。

ロックマンワールド2

一部方面では黒歴史とも言われている作品。
この作品のみ外注先が別だったため、操作性などが他の4作品に比べ悪いと言われている。
ロックマン2とロックマン3からそれぞれ4体ずつボスを採用し、基本的なルールはロックマン3に準拠した(スライディングなど)。
他作品と違い、これらの移植ボスステージの曲は全て変更されているのも大きな特徴。
しかしGB版オリジナルボスの特殊武器が削岩機とは・・・

ロックマンワールド3

同様にロックマン3とロックマン4から4体ずつボスを採用した作品。
この作品からチャージショットが出来るようになる。
ギリギリの場所に立ってジャンプしないと次の足場に届かなかったり、微妙な操作を誤ればジャンプ時に頭をぶつけて落ちてしまったり、ロックマンキラーの攻撃力がやたら強かったりと、ロックマンワールドシリーズでも1・2を争う高難度バージョンと言われている。

ロックマンワールド4

ロックマン4とロックマン5から4体ずつボスを採用した作品。
特殊武器やゲームシステムにいろいろ変化が出ており、リングブーメランで遠くのアイテムが拾えたり、レインフラッシュで消火できたりと、いろいろな要素が追加された。
また、本家では7から登場したW缶・S缶・ネジ収集システム*1、6から登場したエネルギーバランサーはこの作品が初登場である。
初期武器には本家5のスーパーロックバスターが採用されたが、エネルギーが強すぎるあまり最大チャージショットを撃つと少し後退してしまうと言う欠点が出来ている。
ファミコン版でもはや伝統のボスラッシュ、GB版ではこの作品が最初である。

ロックマンワールド5

GB版最終作となった作品。スーパーゲームボーイに対応している。
これまでファミコン版のアレンジだったのとは違い、この作品は完全オリジナル作品となった。
そのため、武器などもラッシュ等を除き、全て新しいものなので新感覚でプレイできるというのがこの作品の魅力である。
また、ロックマンの初期武器はロックンアームというものに変更。チャージショットは拳をぶっ放すこちらも斬新な武器となった。

ロックマンシリーズにおいて珍しくラスボスがDr.ワイリーでないという特徴も持つ。

*1:ロックマンワールドでは「Pチップ」というアイテムが同様の意味を持つ。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ