昭和58年 : 出生 平成 2年 : 私立福山暁の星幼稚園卒園 平成 8年 : 福山市立西小学校卒業 平成14年 : 私立英数学館中学校/高等学校卒業 平成19年 : 上智大学理工学部卒業 株式会社NTTドコモ 入社 同社群馬支店法人営業担当 勤務 平成22年 : 同社本社人事部採用担当 勤務 平成24年 : 株式会社NTTドコモ 退社
こんにちは、MASAOです。「日常に彩りを」をコンセプトに、日々の出来事を綴っていきます。 最近、改めて税金やお金に関する知識を深める必要性を感じていました。特に、中小企業経営においては財務の健全性が経営の安定に直結します。そんな中、ワクセルのコラボレーターであり、ファイナンシャルアカデミーの講師でもある小林史明さんのコラムを発見しました。内容は、「倒産防止共済」についてでしたが、幅広く理解を深めようと思いました。 なので、今回は、小林さんの解説を基に、この制度の基本から活用法、改正内容について詳しく見ていきます。 倒産防止共済の基本とその意義 倒産防止共済とは、中小企業が取引先の倒産による連…