場所としてはJR横須賀線(品鶴線)の新川崎周辺。 かっての新鶴見操車場。 JR貨物の武蔵野線貨物のみ営業の区間の信号場で機関区を併設する。
東海道本線支線(品鶴線) 新川崎駅- 新鶴見信号場 - 鶴見
武蔵野線(武蔵野南線) 鶴見- 新鶴見信号場 - 梶ヶ谷貨物ターミナル
南武線(尻手短絡線) 尻手 - 新鶴見信号場
只見線 新鶴(にいつる)の誤爆対策
いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 2020年も残すところ、あと僅かとなりました。 1月に年が明けて、2020年という年は東京オリパラが催される「オリンピックイヤー」になり、賑やかさと慌ただしさに包まれる一年になるであろうと想像していました。 ところが、賑やかさはどこかへ吹っ飛ばすには十分の、新型コロナウイルスによってこれまでに経験がないことの連続で、もはやあただただ慌ただしさだけが襲いかかってきただけだったような気がします。 人類の歴史の中で、未知の感染症が大流行することはこれまでにも何度もあり、多くの犠牲者を出してきました。もちろん、犠牲になって命を落とす人が皆無で…