はてなブログ トップ
真理党
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
真理党
(社会)
【しんりとう】
かつてあった日本の政治団体。1990年の衆議院議員総選挙の時にオウム真理教が設立した。教祖の麻原彰晃(松本智津夫)を党首にし、麻原や教団幹部ら25人が出馬したが全員落選した。
参考:
幸福実現党
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
8
ブックマーク
大日本セキュリティ総合研究所 ロハス真理党。
70年以上も前、ヨーロッパにこんな政党があった事を皆さんご存知でしょうか? ・国民のガン検診を徹底させた。 ・健康の為にスポーツを推進した。 ・党首は菜食主義者で、国民にも肉食を控えるように指導。実際、最盛期には食肉消費が一割も落ちた。 ・有機農業を後押しし、発がん性のある農薬を徹底的に排除した。 ・...
secusou.blog.shinobi.jp
7
ブックマーク
真理党 - Wikipedia
真理党(しんりとう)は、1990年(平成2年)の第39回衆議院議員総選挙の時、オウム真理教の教祖・麻原彰晃(松本智津夫)が党首となり結成された宗教政党。1989年(平成元年)8月16日に東京都選挙管理委員会に政治団体設立を届出。麻原や教団幹部ら25名を擁立し、確認団体となったが、全員落選。しかも全員が供託金没収...
ja.wikipedia.org