Hatena Blog Tags

人間は考えるFになる

(読書)
にんげんはかんがえるえふになる

土屋賢二と森博嗣の共著。
2004年9月4日、講談社より刊行。
ISBN:4062125803

哲学・超文系 建築・超理系 絶妙「文理」対談

土屋…僕は「何で哲学やるの?」っていつも不思議がられてるんです。「何で万引きした」というのと同じ口調で(笑)
森……でも、哲学は、「コンクリートやってます」よりはカッコイイですよ。
土屋…えーっ、そうですか?
森……「大学で哲学やってます」ってカッコイイですよ、コンクリートって言ったら、「練ってるの?」って思われますよ。「もういっぱいあるんだから、これ以上作んなくてもいいじゃない」とかね。
出版社の紹介文より部分引用

人間は考えるFになる

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ