Hatena Blog Tags

比嘉春潮

(読書)
ひがしゅんちょう

沖縄郷土史家・歴史学者。1883年1月9日〜1977年11月1日(明治16年〜昭和52年)
沖縄県西原生まれ。本名は春朝。
1906年(明治39年)沖縄師範学校卒。南風原小学校などで教職につき,15年(大正4年)玉城小学校校長に就任。
1918年『沖縄毎日新聞』『沖縄朝日新聞』の記者となる。1919年、県庁に移る。記者時代から社会主義組織に加わった。官憲の追及を避けて宮古へ出張する船中で、柳田国男(柳田國男)と知り合う。
1923年県庁を辞し、上京する。改造社編集部に勤めながら、伊波普猷の影響で沖縄研究を始めた。また、柳田国男(柳田國男)らの南島談話会に加わり、民俗研究にも取り組んだ。戦後は沖縄人連盟の創立に参加し、ガリ版刷りの機関紙『自由沖縄』を編集、発行して沖縄の民主的自立を主張した。
1947年(昭和22年)には仲原善忠金城朝永らとhttp://wwwsoc.nii.ac.jp/ios/bunkakyoukai.htmlを設立した。またこの時期に沖縄農村研究に力を入れ始めた。
資料を収集し実証的な研究の成果は、『比嘉春潮全集』5巻(1971年〜1973年)にまとめられた。
1959年沖縄タイムス文化賞を、1972年沖縄県文化功労賞を受賞した。

比嘉春潮―沖縄の歳月 (人間の記録 (46))

比嘉春潮―沖縄の歳月 (人間の記録 (46))

沖縄の犯科帳 (東洋文庫 (41))

沖縄の犯科帳 (東洋文庫 (41))

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ