TVアニメ『美少女戦士セーラームーン』の第2シリーズ。 1993年3月6日から1994年3月12日までテレビ朝日系にて放送された。全42話(47話〜89話)。 第1シリーズは『美少女戦士セーラームーン』、第3シリーズは『美少女戦士セーラームーンS』、第4シリーズは『美少女戦士セーラームーンSuperS』、第5シリーズは『美少女戦士セーラームーン セーラースターズ』をそれぞれ参照。
リスト::アニメ作品//タイトル/は行 | リスト::アニメ作品//1993年 | リスト::アニメ作品//セルアニメ
1993年放送のTVアニメ「美少女戦士セーラームーンR」より、「セーラームーン」と「ブラックレディ」が、バンダイ スピリッツから「Figuarts mini(フィギュアーツミニ)」でデフォルメ・アクションフィギュア化♪ 【美少女戦士セーラームーン】フィギュアに、 『Figuarts mini セーラームーン -Crystal Star Compact Edition-』と 『Figuarts mini ブラック・レディ』がラインナップ。 「ブラック・レディ」は立体物が少ないコトもあり、早々に予約枠は終了。 フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約9cm。 Figuarts mini『セー…
私が見たセーラームーンシリーズの中で最も古いものは、セーラームーンRである。正直昔の記憶すぎて、どんなストーリーであったとか、どんなキャラがいたかとか、ほぼほぼ全く覚えていない。セーラームーンがセーラープルートにどこでもドア的なもので救われていたとか、ラスボスがワイズマンという名前だとか、部分的に何かを覚えているところもある。しかしED「乙女のポリシー」だけは今でも忘れられない。 この映像だけで当時にタイムスリップできる イントロはストリングスとベル系を混ぜたような、ロマン溢れるシンセの音から始まる。そこにスライドしながらカットインしてくるゴリゴリのエレキギターは、腕白な強さをイメージさせる。…
*このレビューはネタバレを含みます。 『劇場版 美少女戦士セーラームーンR』より引用 ©︎武内直子・PNP・東映アニメーション ©︎東映・東映アニメーション 1993 シリーズ初の劇場版作品でありながら,興行的に大成功を収めた『劇場版 美少女戦士セーラームーンR』(1993年)。監督はTV版『R』第60話よりシリーズディレクターを務めた幾原邦彦である。当ブログでは,これまでにもTVシリーズの『セーラームーン』幾原演出回を扱ってきたが,本記事ではその締めくくりとして,この劇場版『R』をレビューしたいと思う。 なお,TVシリーズの幾原演出回については以下の記事を参照して頂きたい。 www.otal…
ああ、そういえばこのシーン、いのち燃やしてたんだよなあ。 近所のスーパーで、セーラームーンウエハースを買いました。ただのウエハースではありません。なんといっても復刻版プラカード付きのウエハースです。 それは当時、幼かった私が擦り切れるほど見続けたVHSテープの中の、セーラームーンの絵柄だったのです。 セーラームーンの映画 一人の女の子の物語 純粋な願い プライム配信について セーラームーンの映画 早速ウエハースをかじりながら袋を開けてみると、「劇場版美少女戦士セーラームーンR」のワンシーンをイラストにしたカードが出てきました。 そこにはセレニティとエンディミオンの二人が並んでいます。そしてプラ…