▲s(ピラミッドス)
東欧、中東、南米等の音楽をベースに活動するジプシーバンド。
アコースティックサウンドの持つ高揚感を大事にしながらもマニアックで終わらない民族音楽を日々研究している。
ベリー、バーレスクダンサーとの共演や爆笑渦巻くコントも各方面から支持されている。
現在メンバー
ツッチー(gt、mandolin、cumbus)
ヨッケ(alto saxophone、soprano saxophone)
よいっち(bass clarinet)
カッツ(bass)
空中紳士(darbukka、req)
ケイ(davul、req)
バイオグラフィー
2000年 空中紳士(▲s代表)が映画「ラッチョ・ドローム」をみてダルブッカを始める。
2001年 空中紳士、エジプト打楽器アンサンブルバンド「タブラクワイエサ」に参加
2005年 タブラクワイエサが楽器修行を兼ねてエジプトに行く。
2006年 空中紳士とカツミック伯爵の2人で「情熱地獄とピラミッドス」始動。
2007年 ツッチー(▲sリーダー)がギターで参加
2008年 映画「カクトウ便vol.2」にて人肉宴会のバンド役として銀幕デビュー
踊り子Safiとのショーが都築響一氏の写真と記事により雑誌「MONOマガジンNo.598」で紹介される。
カツミック伯爵脱退
2009年 メンバーを増員、▲s(ピラミッドス)として再始動
2010年 シャンソンの老舗「青い部屋」で初企画を行う。
2011年 you tubeに掲載していた映像「マスティカ」がマケドニアの国営テレビで紹介され6万再生される。
とあるドイツ在住のマケドニア人のご厚意により国内では未輸入の酒「マスティカ」を送ってもらいファンに振舞う。
テレビ朝日系列の音楽番組「ストリートファイターズ」にて空中紳士がダルブッカプレーヤーとして紹介される。
サマソニ2011出演決定
共演者(順不同)
[ダンサー] Safi、Tida、ニコル、玉手彩、タカダアキコ、MISS CABARETTA、チェリータイフーン、KIKI、モトカ、ナリ、カン、GAYAほか多数
[パフォーマー] セクシーダヴィンチ、紫ベビードール、小心ズ、時空戦士イバライガー、おこたんぺ、アイハラミホ
[ミュージシャン] タブラクワイエサ、チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカン、戸川昌子、渡辺俊美(東京No.1 SOUL SET)、デミセミ・クエーバー、ドロマイツ、(元シャネルズ)Hiroaki Yamazaki & Dynamics、浅草ジンタ、なぎら健壱、ジョン(犬)、Johnsons Motorcar、あやちクローデル、ザッハトルテ、レ・ロマネスク、Betty Angelica、シャルキィロマ、日比谷カタン、kaurismaki、キウイとパパイヤ、マンゴーズ、バロンなかざわ、クンクンニコニコ共和国 ほか多数
ホームページ
http://pyramidos.net/